コロナウイルス感染症関連情報

【まとめ(2021年度)】新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

成蹊大学における、新型コロナウイルス感染症に関する情報を一元的にまとめて掲載しています。
本学の対応等に関する最新情報は本ページにて発信しますので、適宜ご確認ください。



【重要なお知らせ】

(2022年3月24日掲載)新型コロナウイルスワクチン職域接種について

(2022年3月22日掲載)成蹊大学活動制限指針レベル変更について

(2022年3月14日掲載)2022年度における授業運営について

(2021年11月02日掲載)構内での不織布マスク着用の徹底について

(2021年09月29日掲載)2021年10月12日(火)以降の授業実施方針について

(2021年09月10日掲載)2021年度後期授業実施について

(2021年09月08日掲載)本学学生の課外活動に起因すると思われる新型コロナウイルス感染症の集団感染について

(2021年09月02日更新)学生・教職員を対象とした新型コロナウイルスワクチン職域接種について(2021年06月29日掲載)

(2021年07月09日掲載)東京都における緊急事態宣言発出(7月12日)に伴う本学の対応について

(2021年06月18日掲載)東京都における緊急事態宣言解除後の授業について

(2021年05月28日掲載)東京都における緊急事態宣言が再延長された場合の対応について

(2021年05月07日掲載)東京都における緊急事態宣言が期限延長された場合の対応について

(2021年04月24日掲載)
東京都における緊急事態宣言発出に伴う本学の対応について

(2021年04月21日掲載)本学学生の学外での飲食に起因すると思われる新型コロナウイルス感染症の集団感染について


【在学生の皆様へ】

[学長メッセージ]

(2022年01月19日掲載)
学生のみなさんへ / 2021年度後期学期末試験開始にあたって

(2021年09月15日掲載)
学生のみなさんへ / 2021年度後期授業開始にあたって

(2021年03月09日掲載)
学生のみなさんへ / 2021年度授業・課外活動・施設利用について

[ガイドライン]

(2022年03月31日掲載)
対面授業実施等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 第8版


(2021年11月02日掲載)
対面授業実施等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 第7版


(2021年09月15日掲載)
対面授業実施等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 第6版


(2021年06月30日掲載)
対面授業実施における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 第5版


[オンライン授業関連]

(2021年05月07日更新)オンライン授業に関するFAQ

[経済的支援について]

(2022年02月04日掲載)【重要】文部科学省による『学生等の学びを継続するための緊急給付金』二次募集の申請方法について

(2021年12月23日掲載)【重要】文部科学省による『学生等の学びを継続するための緊急給付金』申請方法について

(2021年12月08日掲載)2021年度 成蹊大学給付奨学生(緊急給付)・成蹊大学大学院奨学生(緊急給付)の募集について

(2021年10月04日掲載)【緊急】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う家計急変者に係る納付金減免について

[課外活動関連]

(2022年01月27日掲載)新型コロナウイルス感染拡大に伴う課外活動の実施について

[学内施設利用関連]

(2021年06月08日掲載)教室などにおける、新型コロナウイルス感染症対策について

開館時間等に変更が生じることがありますので、利用の際には、それぞれリンク先で最新情報を確認してください。
以上は2021年度の情報です。
2020年度以前の情報は こちら をご覧ください。