重要なお知らせ

重要なお知らせ

【教員向け】対面授業実施における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン第2版について/[For teachers] Guidelines for preventing the spread of new coronavirus infection in face-to-face lessons <2nd edition>

2020年09月17日

重要なお知らせ

授業担当者の皆様

後期より一部対面授業を再開するにあたり、新型コロナウイルス感染拡大のリスクを低減させながら教育活動を行うため、文部科学省の「大学等における新型コロナウイルス感染症への対応ガイドライン」及び厚生労働省の「「新しい生活様式」の実践例」を参考に対策を講じるべく、表記のガイドラインを作成しました。
なお、このガイドラインは、今後の感染拡大状況の変化や政府及び東京都の政策等により都度改訂することを想定しています。引き続き、ご理解、ご協力いただきますようお願いします。

場所とファイルタイトル
成蹊大学ポータルサイト「SEIKEI PORTAL 」▶「HOME」▶キャビネット一覧▶教員向け/For Instructors▶※新型コロナウイルス感染拡大防止関連▶「教員向けガイドライン」

なお、学生向けガイドラインについては、以下をご参照ください。
https://www.seikei.ac.jp/university/important/assets/covid19_guideline1_20200914.pdf

Dear Teachers:
Seikei University will resume some face-to-face classes from the second semester of the class while reducing the risk of spreading the new coronavirus infection. In order to take measures at the time of resumption, Seikei University's guidelines is created, referring to the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology's "Guidelines for dealing with new coronavirus infections at universities" and the Ministry of Health, Labor and Welfare's "Practical examples of" new lifestyles "".
This guidelines will be revised each time due to changes in the spread of infection in the future and policies of the government and Tokyo. Thank you for your understanding.

Please refer to the link as below. Written in Japanese only.
SEIKEI PORTAL 」▶「HOME」▶cabinet Listsキャビネット一覧▶教員向け/For Instructors▶※新型コロナウイルス感染拡大防止関連▶「教員向けガイドライン」