重要なお知らせ

重要なお知らせ

【重要】11月30日以降の「成蹊大学活動制限指針」に基づくレベル引き上げとそれに伴う措置(対面授業中止等)について

2020年11月27日

重要なお知らせ

成蹊大学生・大学院生の皆さん

成蹊大学ではこれまで学生が大学に登校する機会を少しでも多く確保するため、感染防止対策を講じながら対面授業や課外活動を実施してきました。 しかしながら、昨今の新型コロナウイルス感染症の急激な拡大と、それに伴う東京都の感染状況レベル引き上げ(4 段階のうち最も高い警戒レベル)を踏まえ、11月 30 日(月)から本学の活動制限レベルを「レベル3」に引き上げ、以下のような措置をとることといたしました。
首都圏の複数の大学における大規模なクラスターの発生や、感染した学生が入院にいたるケースが後を絶たない状況などから、事態が急激に悪化しているとの認識に立ち、学生、教職員の安全・健康を守るためのやむを得ない措置ですので、みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

【11 月 30 日(月)以降の措置】
11 月 30 日以降の対面授業は、原則として中止します。ただし、実験・実習等のやむを得ず対面で行わざるを得ない科目については引き続き対面で実施します。(11月30日以降の授業実施方法については授業担当教員から別途指示がありますので、ポータルサイトやCoursePowerなどをこまめに確認するようにしてください。)

なお、今後の感染状況によっては上記措置が変更になる場合がありますので、引き続きポータルサイト、ホームページ等に注意してください。

■入構が認められる場合
1 実験・実習等のやむを得ず対面で行わざるを得ない科目(または研究・実験等)に参加する場合
*事前申込は不要です。理工学部の研究室利用については、担当教員の指示に従ってください。
*対面授業実施科目および開講教室等詳細については、成蹊大学ポータルサイト「SEIKEI PORTAL」を確認してください。

2 オンライン授業の受講環境が十分でないことから、あらかじめ教務部に申請し学内でのオンライン受講が認められた場合
*事前申込が必要です。
*「オンライン授業受講に関するご案内」に従ってください。

3 図書の貸出し等を目的として図書館に入館する場合

4 電話・メール等では対応困難な事案の事務室での対面相談、学内各部署で重要な手続きが必要な場合
*来室にあたっては、あらかじめ当該事務室へ連絡の上、了承を得てください。
*キャリア支援センターの利用については、こちらをご確認ください。

5 成績証明書等の書類申請や受取が必要な場合
*証明書は、ポータルサイトのアンケート機能による申請も可能です。

6 公式戦等への出場と、そのための練習などで学生部長が特に許可をしたクラブ・サークル活動
*必要に応じて学生部に相談してください。

7 その他大学が特に認めた場合

■入構に際しての遵守事項
上記の「入構が求められる場合」のみ大学入構を認めます。また、入構に際しては、必ず以下の項目を守ってください。
・大学ホームページに掲載の「対面授業実施における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン第2版」を確認してください。なお、ガイドラインは今後更新されることがあります。
・発熱や咳の症状があるなど体調不良の方は、来校しないでください。
・入構する際にはマスクを必ず着用し飛沫防止に努め、大きな声で会話することは控えてください。また、感染防止のために石鹸を使った手洗いを励行してください。
・毎日の行動記録(通学経路および利用教室と座席位置)をスマホアプリや手帳などに必ず記載してください。
・大学内ではソーシャルディスタンスに配慮し、他の学生との距離を常に1メートルを確保するようにしてください。
・学生食堂と6号館地下カフェの営業はしておりません。また、教室内で食事は行わず、トラスコンガーデンまたは室外で取るようにしてください。

【事務室問い合わせ先】
開室時間は、平日9:00~11:30 12:30~17:00 です。
■オンライン授業にむけた情報環境について(PC等使用機器、ソフトウェア、アクセス方法等)
高等教育開発・支援センター
Email:onlineteaching-s@jc.seikei.ac.jp
■証明書を含む教務関係手続きについて
※所属する学部/研究科の教務部窓口にご連絡ください。
[経済学部/経済経営研究科]
TEL:0422-37-3703
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[経営学部]
TEL:0422-37-3703
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[理工学部/理工学研究科]
TEL:0422-37-3551
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[文学部/文学研究科]
TEL:0422-37-3736
Email:kyoumu2@jim.seikei.ac.jp
[法学部/法学政治学研究科]
TEL:0422-37-3556
Email:kyoumu2@jim.seikei.ac.jp
*法科大学院生は、教務部法科大学院担当者へ直接ご確認ください。
■課外活動、奨学金や給付金手続について
学生部
[課外活動]
TEL:0422-37-3806
Email:gakuse@jim.seikei.ac.jp
[奨学金、給付金等]
TEL:0422-37-3539
Email:gakuse@jim.seikei.ac.jp 
■進路・就職支援について
キャリア支援センター
TEL:0422-37-3543
Email:job@jim.seikei.ac.jp
ウェブサイトはこちら
■図書館の利用について
図書館事務室
TEL:0422-37-3544
Email:lib@jim.seikei.ac.jp
■心身健康や困りごとの相談について
学生サポートセンター(学生相談室・障がい学生支援室)
TEL:0422-37-3807
ウェブサイトはこちら。  
■学校感染症(新型コロナウイルス感染症を含む)等の相談について
大学保健室
TEL:0422-37-3518
ウェブサイトはこちら

以 上