コロナ禍はまだ終息とは言えない状況にはありますが、パンデミックが始まった当初とは社会状況がかなり変化してきました。2023年度における本学の授業については、感染対策に留意しつつ、原則として対面授業で実施します。
【2023年度授業について】
(1) 授業は原則として対面授業で実施します。
(2) 一部授業については、オンデマンド型(動画配信等)授業で実施します。ただし、一部科目はZoomを用いたライブ型(リアルタイムオンライン)授業になる場合もありますが、授業録画を視聴する機会を確保し、リアルタイムでの出席を強制することがないようにします。
(3) 基礎疾患等により医師から「対面授業受講は困難である」と指示されている場合には、その旨の医師の意見書を持参の上、必ず学生サポートセンターに相談するようにしてください。
学生サポートセンターを介して、各担当教員および学部との協議・調整が行われ、学生サポート運営委員会で提供できる配慮が決定されます。
*発熱・せき等の体調不良時には登校は控える等、感染防止にご協力ください。
*感染拡大が甚大となり学生の登校が望ましくないと判断された場合には、改めて方針を示します。
*本方針が依拠する「成蹊大学活動制限指針」「対面授業実施における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」は大学ホームページに掲示しています。
https://www.seikei.ac.jp/university/covid19-info/2022.html
学長
《事務室等問い合わせ先》
開室時間は、平日9:00~11:30 12:30~17:00、土曜日は9:00~12:00 です。
■オンライン授業にむけた情報環境について(PC等使用機器、ソフトウェア、アクセス方法等)
高等教育開発・支援センター
Email:onlineteaching-s@jc.seikei.ac.jp
■証明書を含む教務関係手続きについて
※所属する学部/研究科の教務部窓口にご連絡ください。
[経済学部/経済経営研究科]
TEL:0422-37-3703
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[経営学部]
TEL:0422-37-3703
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[理工学部/理工学研究科]
TEL:0422-37-3551
Email:kyoumu1@jim.seikei.ac.jp
[文学部/文学研究科]
TEL:0422-37-3736
Email:kyoumu2@jim.seikei.ac.jp
[法学部/法学政治学研究科]
TEL:0422-37-3556
Email:kyoumu2@jim.seikei.ac.jp
■課外活動、奨学金や給付金手続について
学生部
[課外活動]
TEL:0422-37-3806
Email:kagaikatsudou@jim.seikei.ac.jp
[奨学金、給付金等]
TEL:0422-37-3539
Email:shogakukin@jc.seikei.ac.jp
■進路・就職支援について
キャリア支援センター
TEL:0422-37-3543
Email:job@jim.seikei.ac.jp
ウェブサイトは
こちら。
■図書館の利用について
図書館事務室
TEL:0422-37-3544
Email:lib@jim.seikei.ac.jp
ウェブサイトは
こちら。
■心身健康や困りごとの相談について
学生サポートセンター(学生相談室・障がい学生支援室)
ウェブサイトは
こちら。
■学校感染症(新型コロナウイルス感染症を含む)等の相談について
大学保健室
TEL:0422-37-3518
ウェブサイトは
こちら。