就職支援行事(2019年 3月卒業/修了予定者 対象)
ご注意ください
いずれの行事についても、変更の可能性があります。変更など、最新の情報はキャリア支援ポータルの「お知らせ」、またはキャリア支援センター掲示板を参照してください。
2019年3月卒業および修了予定者のみを対象とした行事について
2020年3月卒業および修了予定者のみを対象とした行事について
業界研究セミナーや、体験報告会など全学年を対象とした行事です
2019年 3月卒業/修了予定者 対象
5月開催 学内企業セミナーについて (2018年5月1日掲載)
5月も学内企業セミナーを随時開催します。
企業選択に悩んでいる方、これから就職活動を本格化する方は必見です。
参加企業等の詳しい情報はキャリア支援ポータルもしくはキャリア支援センター掲示板をご確認ください。
日 程 | 5月14日(月)~5月24日(木) 内の数日 企業によって開始時間、終了時間が異なりますので注意してください。 |
---|---|
会 場 | 1号館1階コモンルーム1またはコモンルーム3 |
参加方法 | 各回とも事前予約制。 キャリア支援ポータルから予約してください。 |
4月開催 学内企業セミナーについて (2018年4月10日掲載)
4月の平日を中心に学内企業セミナーを随時開催します。
参加企業等の詳しい情報はキャリア支援ポータルもしくはキャリア支援センター掲示板をご確認ください。
会 場 | 1号館1階コモンルーム1またはコモンルーム3 |
---|---|
参加方法 | 各回とも事前予約制。 キャリア支援ポータルから予約してください。 |
内定者による就職活動報告会 (2017年11月15掲載)
内 容 | 各業界に内定を得た先輩が、「自己理解」「面接」「企業・業界研究」など、経験者ならではの視点で、就職活動の進め方を提案してくれます。 |
---|---|
日 程 | 11月29日(水) 18:30~20:00 |
会 場 | 文系:6号館401 理系:8号館101 |
※事前予約不要
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
就職活動マナー講座(基礎編) (2017年11月15掲載)
内 容 | マナーの重要性と面接の意義、第一印象の重要性 集団面接の入室のロールプレイング 表情、挨拶、お辞儀のロールプレイングなど |
---|---|
日 程 | 11月21日(火) 18:30~20:00 11月22日(水) 18:30~20:00 11月24日(金) 18:30~20:00 いずれも内容は同じです。都合の合う1日にご参加ください。 |
会 場 | 4号館ホール |
申込方法 | 各回定員400名。 先着順にて受付。 参加希望者はキャリア支援ポータルよりお申し込みください。 申込期間:11/7~各開催日の前日まで |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
筆記試験傾向と対策講座 (2017年11月8日掲載)
数多くの適性検査対策参考書を編集・執筆している講師にお越しいただき、適性検査の種類や対策方法について解説いたします。
5月に実施した同様の講座よりも、さらに就職活動本番を意識した具体的な内容になっています。
日 程 | 2017年11月13日(月)・11月27日(月) 両日とも18:30~20:00 ※両日とも内容は同じです。どちらか都合の合う日程でご参加ください。 |
---|---|
場 所 | 6-401 |
予 約 | キャリア支援ポータルよりお申し込みください。 申込期間:各開催日の前日まで |
※各回定員300名。 先着順受付。
業界研究まとめセミナー 開催のお知らせ (2017年10月27日掲載)
各業界の概要を説明いたします。
日 程 | 11月2日(木)、12月15日(金) 金融業界 11月6日(月)、12月18日(月) 商社・運輸業界 11月14日(火)、12月19日(火) 製造・不動産業界 11月15日(水)、12月21日(木) IT業界・地域限定総合職 ※全日程とも 18:30~19:30 |
---|---|
会 場 | 6号館401教室 |
申込方法 | 事前予約制。キャリア支援ポータルよりお申し込みください。 |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
※全日程、主に文系就職に関する内容です。
※理工学部で文系就職を検討している方もご参加ください。
筆記試験のための演習講座(有料講座) (2017年10月19日掲載)
計2日間にわたって筆記試験対策を行う演習講座。
STEPⅠでは筆記試験の定番であるSPI3、STEPⅡでは玉手箱やCAB/GAB等、近年多くの企業が採用しつつある筆記試験対策を行います。
日 程 |
【STEPⅠ】
①10月31日(火) ②11月1日(水) 両日とも18:30~20:40 【STEPⅡ】 ①11月7日(火) ②11月8日(水) 両日とも18:30~20:40 【STEPⅠ・Ⅱ】各々について、希望する日を1日ずつお申し込みください。 ※各STEPの①、②は同内容です。 |
---|---|
申込方法 | 各回定員300名。先着順受付。 キャリア支援ポータルよりお申し込みください。 申込期間 【STEPⅠ】 10/25(水)まで 【STEPⅡ】 11/1(水)まで |
受 講 料 | ¥2,000(STEPⅠ・STEPⅡ合わせて) ※講座当日に徴収。釣銭の無いようご準備ください。講座開始後の返金不可。 |
※持物は学生証、筆記用具、受講料です。
第2回 進路・就職ガイダンス 開催のお知らせ (2017年10月4日掲載)
『第1回 進路・就職ガイダンス』とは内容が異なります。
日 程 |
<経済学部> 10月10日(火) 18:30~19:30 会場/4号館ホール 11月10日(金) 18:30~19:30 会場/6-401 <法学部> 10月10日(火) 18:30~19:30 会場/6-401 11月10日(金) 18:30~19:30 会場/6-301 <文学部> 10月13日(金) 18:30~19:30 会場/4号館ホール 11月 9日(木) 18:30~19:30 会場/6-401 <理工学部> 10月13日(金) 18:30~19:30 会場/6-401 11月 9日(木) 18:30~19:30 会場/6-301 |
---|---|
内 容 | 1.キャリア支援センターの活用方法 2.自己理解について 3.OBOG訪問について 4.これからの動き方について |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
※第1回ガイダンスに配布した資料が必要となります。参加されていない方はキャリア支援センター窓口に来室し資料を受取ってください。
第1回 進路・就職ガイダンス 開催のお知らせ (2017年7月5日掲載)
就職支援行事の解説などを行います。このガイダンスを機に、今後の就職活動スケジュールをつかみ、それに対して必要な準備を把握しましょう。
日 程 | 経済学部 9月26日(火) 18:30~19:30 理工学部 9月27日(水) 18:30~19:30 文学部 9月28日(木) 18:30~19:30 法学部 9月29日(金) 18:30~19:30 |
---|---|
会 場 | 4号館ホール |
内 容 | 1.進路調査票の登録について 2.就職支援スケジュールの詳細について 他、就職活動に関する最新情報の提供 ※大学オリジナルのキャリアハンドブック(就職活動手帳)を配布します。 |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
※所定の日時で都合の合わない方は他学部の日程に参加してください。
※理工学部ガイダンスは内容が若干異なりますが、他学部の学生でも参加可能です。
ワークを通して考える自己分析講座 (2017年6月28日掲載)
自己分析の基礎についてグループワークを通して学べる講座を実施します。
多摩エリアの18大学の学生を交えた合同講座ですので、グループワークの体験としても活用してください。
日時 | 2017年8月12日(土) 9月10日(日) 1回目 10:00~12:00 2回目 14:00~16:00 ※各日程、各回同一内容です。 |
---|---|
会場 | マイナビ西東京支社 マイナビルーム (立川駅北口 徒歩4分) |
予約方法 | キャリア支援センター前および資料室に掲示してある本講座のお知らせをご確認ください。 予約締切は開催日の3日前まで。予約にはマイナビ2019の登録が必要です。 |
筆記試験のための演習講座 (2017年5月11日掲載)
2日間にわたって筆記試験(適性検査)対策を行う演習講座です。
1日目は適性検査の定番であるSPI3。2日目は近年多くの企業が採用しつつある玉手箱の対策を行います。
この講座で出題パターンと解き方のコツを知り、今後の対策に結びつけましょう。
日程 | 【STEPⅠ:SPI3】2017年5月30日(火) 18:30~20:00 【STEPⅡ:玉手箱】 2017年6月 6日(火) 18:30~20:00 |
---|---|
場所 | 6-401 |
予約 | 本講座は予約(申込)制です。(先着順) 必ず前日までにSEIKEI PORTALより予約(申込)ください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALの「お知らせ」でご確認ください。
筆記試験 傾向と対策講座 (2017年5月11日掲載)
今回のガイダンスでは数多くの適性検査対策参考書の編集・執筆に携わっている講師におこしいただき、適性検査の種類や対策についてご講演いただきます。
夏インターンシップへの参加を検討している方、就職活動に向けての情報を蓄えたい方に有用です。
日程 | 2017年5月23日(火) 18:30~20:00 |
---|---|
場所 | 6-401 |
予約 | 本講座は予約(申込)制です。(先着順) 必ず前日までにSEIKEI PORTALより予約(申込)ください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALの「お知らせ」でご確認ください。
自己PR作成ワークショップ (2017年5月8日掲載)
就職活動やインターンシップへの応募でよく書く「自己PR」について、文章の構成やエピソードの伝え方などを記入例の解説やワークショップを交えて学べます。この機会に是非参加しましょう。
日程 | 2017年5月16日(火)~6月1日(木)の火~金曜日に実施 |
---|---|
時間 | ①12:25~13:00 ②13:20~13:55 (※この回は5月19・23・24・25日のみ実施) 上記日程はすべて同内容の講座です。 いずれかに参加ください。 |
会場 | 1号館 1階 コモンルーム1 |
予約 | 本セミナーは予約(申込)制です。(先着順) 必ず前日までにキャリア支援ポータルより予約(申込)ください。 申込方法はSEIKEI PORTALのお知らせでご確認ください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALの「お知らせ」でご確認ください。
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
インターシップガイダンス (2017年4月10日掲載)
今年度の企業インターンシップの情報提供が今後本格化します。
「企業インターンシップ参加希望者」「インターンシップ準備の仕方がわからない学生」は是非この機会を活用しましょう。
日程 | <文系対象> 2017年5月9日(火) 17:00~18:00 2017年5月9日(火) 18:30~19:30 2017年5月10日(水) 18:30~19:30 <理系対象> 2017年5月9日(火) 18:30~19:30 2017年5月10日(水) 18:30~19:30 上記、いずれかの日程に参加ください。(いずれも同内容) |
---|---|
場所 | 文系対象:4号館 理系対象:5-101 |
予約 | 本ガイダンスは予約(申込)制です。 必ず前日までにSEIKEI PORTALより予約(申込)ください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALの「お知らせ」でご確認ください。