就職支援行事(2021年 3月卒業/修了予定者 対象)
ご注意ください
いずれの行事についても、変更の可能性があります。変更など、最新の情報はSEIKEI UniCareerの「学内イベント情報」、またはキャリア支援センター掲示板を参照してください。
2021年3月卒業および修了予定者のみを対象とした行事について
2022年3月卒業および修了予定者のみを対象とした行事について
業界研究セミナーや、体験報告会など全学年を対象とした行事です
2021年 3月卒業/修了予定者 対象
定期健康診断中止に伴う「健康診断証明書」の発行について (2020年12月4日掲載)
今年度の定期健康診断は、新型コロナウイルス感染症流行に鑑み、12月に延期しての実施を予定しておりましたが、昨今の感染再拡大等今だ収束の見込みが立たない状況につき、
中止することが決まりました。このため、今年度の健康診断証明書の発行はできません。
【必須】進路状況調査回答のお願い (2020年10月9日掲載)
進路状況調査への回答がまだお済でない方は必ず回答をお願いいたします。
■調査回答期間:2020年10月7日(水)~2021年1月31日(日)
SEIKEI UniCareerのお知らせにあります「進路状況調査回答のお願い」 をご確認いただき、回答をお願いいたします。
大学生健康診断証明書発行の延期について (2020年9月14日更新)
今年度の定期健康診断は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を鑑み、延期となっておりましたが、12月に実施することが決まりました。
これにより、定期健康診断受診者の健康診断証明書の発行は1月中旬以降を予定しております。
「健康診断証明書」発行の再延期について (2020年7月28日更新)
今年度の定期健康診断は8月実施予定でしたが、7月の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を鑑み、延期することといたしました。
そのため、定期健康診断受診者の健康診断証明書の発行は9月を予定しておりましたが、今後の発行開始時期は未定となっております。
現在配信されている動画イベントについて (2020年6月23日掲載)
6月16日(火)13時30分に実施した『学内セミナー@Zoom』の動画をOffice365 Streamにアップしました。
期間限定配信となりますので、早めにご視聴ください。
視聴方法につきましては、SEIKEI UniCareerをご確認ください。
「健康診断証明書」発行の延期について (2020年6月16日更新)
今年度の成蹊大学における大学生健康診断は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による情勢に鑑み、延期することになりました。
これに伴い、健康診断実施及び健康診断証明書の発行は、下記の通りとなります。
1.大学生定期健康診断実施期間 : 2020年8月3日(月)~ 8月7日(金)
2.健康診断証明書 発行期間 : 2020年9月7日(月)~ 2021年3月31日(水)
※当初の9月2日(水)から変更となりました。
証明書発行日以前に、就職活動等で証明書が必要な場合は、提出先に健康診断が延期となり、証明書発行が遅れる旨をお伝えいただき、指示を仰いでください。
なお、提出先から健康診断の延期を記載した大学名の書類等が必要な場合は、「 こちらの書面」をご利用ください。
【成蹊会共済】企業による模擬面接会(集団面接) (2020年1月10日掲載)
内 容 | 成蹊会協力のもと、成蹊大学とのかかわりの深い企業が自己理解をサポート! 本番さながらの集団面接を体験できます。 当日はランダムで2社の集団面接を経験することができます。面接の体験をしたい方は是非ご参加くさださい。 |
---|---|
日 程 | 2020年 1月31日(金) 13:00~17:00 |
会 場 | 3号館 |
申込方法 | 参加希望者はSEIKEI UniCareerよりお申し込みください。 |
申込期間 | 2020年1月8日(水)~2020年1月27日(月) |
※成蹊大学指定履歴書(全項目記入済み)のコピー2部を必ずご持参ください。
就職活動マナー講座(実践編) (2019年11月25日掲載)
内 容 | 主に面接場面を想定した「実践型」の講座 ・集団面接を想定したロールプレイング ・簡潔に伝える「話し方」、他者の話の「聞き方」 ・入退室の所作、挨拶の声や表情のポイント理解・実践 等 |
---|---|
日 程 | 2019年11月30日(土) 2020年 2月18日(火) 両日とも 9:30~12:00 いずれも内容は同じです。都合のつく1日にご参加ください。 |
会 場 | 6号館301教室 |
申込方法 | 各回定員130名。 先着順にて受付。 参加希望者はSEIKEI UniCareerよりお申し込みください。 |
申込期間 | 【11/30】 11/16(土)~開催日前日まで 【2/18】 2/4(火)~開催日前日まで |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
※持物は学生証、筆記用具、CAREER HANDBOOK2020
面接対策講座 のお知らせ (2019年11月8日掲載 )
面接の実態を知り、自分が話しているイメージを持つことで、どのような対策をとるべきか理解しましょう
日 程 |
11月26日(火) 16:40~18:10 |
|
---|---|---|
会 場 |
6-401 |
|
申込方法 | 各回定員350名。先着順受付。 SEIKEI Unicareerから開催日前日までに予約してください。 | |
内 容 | <ポイント> 1)実際の面接動画・採用担当者の視点から面接の実態を知ることができます。 2)面接のステップ・形式によって異なる「見られるポイント・注意点」を知ることができます。 |
※持物は学生証、筆記用具
筆記試験対策講座<実践編>(有料講座)(2019年11月8日掲載 )
秋冬インターンシップならびに本選考に向けた筆記試験対策講座です。
年内完了を目的とし講座で、対策必須の「SPI3」と「玉手箱」両方の多作が可能です。
日 程 |
【SPI3対策】 11月12日(火) 18:30~20:40 【玉手箱ほかWEBテスト対策】 11月15日(金) 18:30~20:40 |
---|---|
申込方法 | 各回定員350名。先着順受付。 開催日前日までにSEIKEI UniCareerよりお申し込みください。 |
受 講 料 | ¥2,000(共通テキストとなります) ※講座当日に徴収。釣銭の無いようご準備ください。講座開始後の返金不可。 |
※持物は学生証、筆記用具、受講料
企業発見セミナー 開催のお知らせ (2019年11月8日掲載 )
成蹊大学から入社実績が多くつながりの深い企業、要注目企業を業界ごとに紹介します。
文 系 |
11月11日(月) 金融・不動産業界 11月14日(水) メーカー・広告業界 11月19日(火) 商社・不動産業界 11月27日(水) IT・地域限定総合職 時 間:全日程とも18:30~19:30 教 室:全日程とも6-401 |
---|---|
理 系 |
11月11日(月) メーカー業界 11月14日(水) IT業界 11月19日(火) 商社・その他の業界 時 間:全日程とも18:30~19:30 教 室:11/11 6-301 11/14・19 5-101 |
申込方法 |
SEIKEI UniCareerよりお申込みください。 申込期間: ~開催日前日まで 各回定員350名 先着順受付 |
※持物 学生証、筆記用具
数学基礎力養成講座 のお知らせ (2019年10月25日掲載 )
筆記試験のうち、非言語(数学)に苦手意識を持つ方を対象とした講座。
非言語対策に必要な数学基礎力を復習し、自習に取り組めるようになることを目的とします。
日 程 |
11月5日(火) 割合・損益算・分割払い 11月6日(水) 速さ・仕事算・集合 11月8日(金) 順列と組み合わせ・確率・推論 全日程とも18:30~20:00 ※3日間の内容はすべてSPIの項目に対応しています |
---|---|
会 場 |
全日程とも6-401 |
申込方法 |
SEIKEI UniCareerよりお申込みください。 申込期間: ~開催日前日まで 各回定員350名 先着順受付 |
※持物 学生証、筆記用具
内定者による就職活動報告会 のお知らせ (2019年10月25日掲載 )
各業界に内定を得た先輩が、「自己理解」「企業・業界研究」「面接」など、経験者ならではの視点で、就職活動の進め方を提案してくれます。
日 程 |
11月1日(金) 18:30~20:00 |
---|---|
会 場 |
文系:6-401 理系:8-101 |
参加予定業界 | <文系> 金融(銀行)、物流、IT(信用金庫)、メーカー(食品)、商社(プラント機器) <理系> 物流(鉄道)、IT(鉄道)、メーカー(制御機器)、メーカー(文具) |
※持物 学生証、筆記用具
※事前予約不要
筆記試験対策ガイダンス (2019年10月15日掲載 )
秋冬インターンシップならびに本選考に向けた筆記試験対策の年内完了を効率的に進められ、就職活動に向けての情報を得られます。
日 程 |
①10月24日(木) ②10月25日(金) 両日程とも16:40~18:10 ※2日間とも同一内容。いずれか1日に参加してください。 |
---|---|
会 場 |
①6-401 ②6-301 |
申込方法 | 各回定員350名。先着順受付。 SEIKEI Unicareerよりお申し込みください。 申込期間 開催日前日まで |
※持物は学生証、筆記用具
※11月12日・15日に実施する「筆記試験対策講座(実践編)」に参加すると効果的です。
就職活動マナー講座(発展編) (2019年10月15日掲載 )
集団面接を想定したマナーを学び、身につける講座です。
民間就職希望者はもちろん、大学院進学、公務員・教員志望者も今後に活かすことができる内容ですので、積極的に参加しましょう。
日 程 |
10月23日(水) 10月29日(火) 11月26日(火) 全日程とも18:30~20:00 全日とも同一内容。いずれか1日に参加可。 |
---|---|
会 場 |
4号館ホール |
申込方法 | 各回定員400名。先着順受付。 SEIKEI Unicareerよりお申し込みください。 申込期間 開催日前日まで |
※持物は学生証、筆記用具、CAREER HANDBOOK2020
第2回 進路・就職ガイダンス 開催のお知らせ (2019年7月26日掲載)
5月の「第1回進路・就職ガイダンス」の内容を踏まえ、10月以降に必要な準備について説明します。
日 程 | 経済学部 10月1日(火) 18:30~20:00 理工学部 10月2日(水) 18:30~20:00 文学部 10月3日(木) 18:30~20:00 法学部 10月4日(金) 18:30~20:00 |
---|---|
会 場 | 4号館ホール |
内 容 | 1.就職活動準備のスケジュールについて 2.大学で行う就職支援行事について 3.この時期によくある悩みや質問について |
※参加にあたっては必ず授業を優先してください。
※所定の日時で都合の合わない方は他学部の日程に参加してください。
※理工学部ガイダンスは内容が若干異なりますが、他学部の学生でも参加可能です。
※第1回進路・就職ガイダンスを欠席された方はこちらを参照してください。
就職活動マナー講座(基礎編) (2019年5月29日掲載)
どんな基礎的マナーを身につければよい印象を与えられるのかを、ダメな例も参考にしながら学びます。
インターンシップは就職活動はもとより、これからどんな場面でも活かせるマナーをこの機会に習得しましょう。
日程・場所 | 2019年6月18日(火) 5-102 2019年6月21日(金) 6-401 ※両日程とも16:40~17:40 |
---|---|
申込方法 | 定員350名。先着順受付。 SEIKEI PROTALのアンケート「就職活動マナー講座(基礎編)」から開催日前日までにお申込みください。 |
※学生証・筆記用具をお持ちください。
Uターン就職ガイダンス (2019年5月29日掲載)
Uターン及びI・Jターン等、地方就職を希望している方、あるいは興味のある方向けのガイダンスです。
日 程 | 2019年6月11日(火) 16:40~18:00 |
---|---|
場 所 | 5-102 |
申込方法 | 定員200名。先着順受付。 SEIKEI PROTALのアンケート「Uターン就職ガイダンス」から開催日前日までにお申込みください。 |
※学生証・筆記用具をお持ちください。
自己PR作成ガイダンス (2019年5月15日掲載)
インターンシップや就職活動への応募でよく書く「自己PR」。文書の書き方を説明します。これから文章を考える上で参考になります。
日 程 | 2019年6月3日(月) 16:40~18:10 2019年6月6日(木) 16:40~18:10 2018年6月10日(月) 18:30~20:00 ※全日程とも内容は同じです。 開催日によって開催時間が異なりますので注意してください。 |
---|---|
場 所 | 4号館ホール |
申込方法 | 各回定員350名。先着順受付。 SEIKEI PROTALのアンケート「自己PR作成ガイダンス申込みについて」から開催日前日までにお申込みください。 |
※インターンシップ準備講座・理系インターンシップ履修学生は、参加必須です。
業界研究セミナー (2019年5月15日掲載)
各業界の説明と入社実績が多い企業の紹介をします。
インターンシップの候補企業と出会う大きなキッカケになるはずです。
日 程 | 2019年5月27日(月) メーカー・商社・物流業界編 2019年6月7日(金) IT・金融・その他業界編 |
---|---|
時 間 | 両日程とも16:40~18:10 |
会 場 | 6-401 |
申 込 | 各回定員350名。先着順受付。 SEIKEI PROTALのアンケート「業界発見セミナー申込みについて」から開催日前日までにお申込みください。 |
※会場等は変更になる可能性があります。随時SEIKEI PORTALを確認ください。
筆記試験対策講座<基礎編> (2019年4月23日掲載)
当講座は筆記試験の問題を演習形式で身につける講座です。
適性検査の定番であるSPI3と、近年多くの企業が採用しつつある玉手箱・WEBテストなどの対策が可能です。
それぞれの講座で出題パターンと解き方のコツを知り、今後の対策に結びつけましょう。
日程 | 【SPI3】 2019年5月29日(水) 18:30~20:00 【玉手箱ほかWEBテスト対策】 2019年5月31日(金) 18:30~20:00 |
---|---|
場所 | 6-401 |
予約 | 各回定員350名。先着順受付。 開催日前日までにSEIKEI PORTALのアンケートよりお申込みください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALでご確認ください。
筆記試験対策ガイダンス (2019年4月23日掲載)
数多くの適性検査対策参考書の編集・執筆に携わっている講師にお越しいただき、適性検査の種類や対策についてご講演いただきます。
インターンシップへの参加を検討している方、就職活動に向けての情報を蓄えたい方はぜひご参加ください。
日 程 | 2019年5月22日(水)、24日(金) 両日とも16:40~18:10 ※両日とも同内容です。都合の良いどちらかの日程にご参加ください。 |
---|---|
場 所 | 5/22 5号館102教室 5/24 6号館401教室 |
申込方法 | 各回定員350名 先着順受付 開催日前日までにSEIKEI PORTALのアンケートよりお申込みください。 |
※詳細はSEIKEI PORTALでご確認ください。
第1回 進路・就職ガイダンス (2019年4月22日掲載)
進路・就職活動についてのガイダンスです。
この機会に「就職活動の流れ」「就職活動における重要な考え方」をつかんでください。
また、就職活動やインターンシップへ向け具体的に準備をスタートできるように「これからやるべきこと」をアドバイスします。
日 程 |
経済学部 2019年5月14日(火) 18:30~20:00 理工学部 2019年5月15日(水) 18:30~20:00 文 学 部 2019年5月16日(木) 18:30~20:00 法 学 部 2018年5月17日(金) 18:30~20:00 ※参加にあたっては、授業を優先させてください。 ※可能な限り時学部の日時でご参加ください。 ※自学部で都合の合わない方は、他学部の日程にご参加ください。 理工学部は内容が若干異なりますが、他学部学生も参加可能です。 |
---|---|
場 所 | 6号館401 |
持 物 | 学生証・筆記用具 |
当日、キャリアハンドブックを配布します
※詳細はSEIKEI PORTALでご確認ください。