図書館案内
イベント 終了
日程:2019年9月17日~10月21日
作品の募集受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
結果発表は11月21日(木)昼頃を予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
書評&本のキャッチコピーコンクールを開催します。
図書館で借りて影響を受けた本、皆におすすめしたい本について書評やキャッチコピーを書いてみませんか?
以下応募要項です。
よくご確認のうえ、お間違いのないようご応募ください。
1.応募資格
成蹊大学在学中の学部学生
2.募集部門
<課題テーマの部>
いずれかのテーマに関連すると考える図書1冊についての書評
『 大学とは何か 』
『 元号について 』
『 人生100年 』
『 ボランティアとは何か 』
文字数:1000字以上1500字以内
作品に書評の概要を的確に表現する一文(自分の作品のキャッチコピー)をつけること。
※課題テーマをどのように解釈するかは自由です。
<自由図書の部>
文字数:1000字以上1500字以内
作品に書評の概要を的確に表現する一文(自分の作品のキャッチコピー)をつけること。
<キャッチコピーの部>
「思わずその本を手に取りたくなるような一文」で表現。
文字数:制限なし
併せてキャッチコピーに対する説明文(140字以内)
※ページ下部関連資料に各部門の提出用書式があります。
3.応募要件
(1)対象図書は成蹊大学図書館所蔵図書とする。
ただし、雑誌・新聞記事、視聴覚資料は対象外とする。
(2)使用する言語は日本語とする。
(3)原稿は、マイクロソフト社のWordを使用し、A4サイズ横書きとする。
(4)応募作品は、本人のオリジナルで未発表のものであること。
(5)「書評」、「キャッチコピー」それぞれ1人複数の応募が可能。
ただし、受賞は1部門につき1人1篇までとする。
(6)応募後の作品の使用権は成蹊大学に帰属し、原稿の返却は行わない。
【 備考 】
・受賞の際には、図書館ホームページにて、受賞者の氏名が公開されます。
あらかじめ了承の上、応募してください。
・選んだ図書の内容に関する審査は行いません。
4.入選各賞
部門 | 賞 | 作品数 | 賞品 |
課題テーマ | 最優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 20,000円 |
優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 8,000円 | |
佳作 | 3作品 | ギフトカード 3,000円 | |
自由図書 | 最優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 15,000円 |
優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 8,000円 | |
佳作 | 3作品 | ギフトカード 3,000円 | |
キャッチコピー | 最優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 10,000円 |
優秀賞 | 1作品 | ギフトカード 5,000円 | |
佳作 | 5作品 | ギフトカード 3,000円 |
5.応募期間
2019年9月17日(火)~10月21日(月)17:00まで
6.応募方法
メールにてご応募ください。
宛先:libservice@jc.seikei.ac.jp
件名:「書評コンクール応募」または「キャッチコピーコンクール応募」
本文:学籍番号、所属(学部学科)、学年、氏名、書籍タイトル、ISBN、資料番号(図書館発行のバーコードシール番号)を記載
添付:応募作品
【 備考 】
・送信元は大学発行(~@cc.seikei.ac.jp)のメールをお使いください。
・応募メールが確認でき次第、図書館から受領の返信メールをお送りします。
1週間以内に図書館から返信メールが届かない場合、1Fカウンターへ平日9時~17時(除く11:30~12:30)の間にお問合せ下さい。
7.審査結果発表
2019年11月21日(木)昼頃 図書館ホームページにて掲示
8.授賞式
2019年12月を初旬を予定
TEL:0422-37-3544
(平日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜12:00)
Email:lib@jim.seikei.ac.jp
お問い合わせはなるべく Email でお願いいたします
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1