成蹊大学は、朝日新聞デジタルとAERA dot.とのコラボで、「吉祥寺と成蹊大学」をテーマに、シリーズで記事を掲載しています。今回は、男性向けWebライフスタイルマガジン 朝日新聞デジタル「&M」にて経済学部 小田宏信教授のインタビューを公開しました。
おしゃれな街としてのイメージが強い吉祥寺。しかし、17世紀半ばまでは原野が広がる土地だったといいます。吉祥寺はどのような歴史で今のすがたになったのでしょうか。実際に吉祥寺の街を歩きながら、小田教授が語っています。
ぜひご覧ください。
朝日新聞デジタル「&M」記事はこちら(外部リンク)