News & Topics

News & Topics

経済学部小田ゼミが、「アトレのはたけ」で収穫したじゃがいものケーキを考案、吉祥寺駅フェスタで販売します

2018年07月12日

社会・地域連携

7月15日(日)に開催される「吉祥寺駅フェスタ」で、経済地理を専門とする経済学部の小田ゼミが発案・製造に関わったじゃがいものパウンドケーキとチーズケーキを販売します。
このケーキは、株式会社アトレと土浦ヨリアイ農場が運営する体験農園「アトレのはたけ」で学生たちが作業した種芋植え付けにより、成長したじゃがいもを使用。二葉栄養専門学校の先生方の指導のもと製品開発を行い完成しました。
中身のつまったチーズケーキと、成蹊キャラクター・ピーチくんを模したパウンドケーキ。当日は、ピーチくんも販売のお手伝いを行う予定です。
一切れごとのラッピングも、学生たちのアイディアが形になっています。ぜひ皆さん、足をお運びください!

「吉祥寺駅フェスタ」
場所:吉祥寺駅南北自由通路(はなこみち)
日時:7月15日(日)10:00~15:00 ※ケーキ販売は売り切れ次第終了予定。
※「吉祥寺駅フェスタ」とは、武蔵野市のゆかりのあるお店が中心となって、毎月第3日曜日に開催されているマルシェです。詳しくはこちら。(外部リンク)


※小田ゼミの「アトレのはたけ」での取り組みについては、こちらで詳しくご紹介しています。