寄付方法

遺贈によるご寄付について

遺贈とは、遺言によりご自身の財産を特定の人や団体に贈ったり、寄付したりすることをいいます。次世代の育成・支援を通じて社会貢献をされたいという想いを実現する方法として、近年関心が高まっています。

本学園へご遺贈いただいた財産には、原則として相続税が課税されません。

遺言はご自身でもご作成いただけます。ご不安であれば、弁護士や司法書士等の専門家にご相談されることを推奨いたします。

遺言作成の際の注意点についてはこちらをご確認ください。

信託銀行との提携

成蹊学園では、遺贈によるご寄付をお考えくださる皆さまの便宜をお図りするため、次の信託銀行との業務提携を行っております。

・三菱UFJ信託銀行
・三井住友信託銀行

信託銀行では、遺贈を確実に実現するため、ご希望に応じて、遺言書作成のお手伝い、遺言書の保管・管理、遺言の執行等について、無料でご相談を受け付けています。

生前からの計画的なご寄付

提携先の信託銀行では、生前から計画的にご寄付いただける金融商品もご用意しております。

三菱UFJ信託銀行

特約付き金銭信託[パーソナルトラスト]

お客さまご自身やご家族の財産管理、お世話になった団体に寄附をする際に三菱UFJ信託銀行が長期間にわたって財産を管理します。信託ならではのオーダーメイドの特約を設定し、お支払方法(定時定額払い・臨時払い)、期間などをお客さまのご要望に沿って自由に設計することができます。
また、遺言信託[遺心伝心]と組み合わせることで、相続発生後にご資金の管理・寄附が開始となる信託設定をすることもできます。

三井住友信託銀行

特定寄附信託

成蹊学園を含む学校法人、公益法人などを5年または10年間、継続的に長く支援することができます。
寄附先より、寄附金の活動実績や活動内容の報告が受けられます。
運用した収益は非課税となり、運用収益は信託元本とあわせて寄附先に寄附します(信託元本は寄附金控除の対象です)。

※成蹊学園を寄付先へご指定の場合は、別途信託報酬がかかります。
寄附金にかかる税制に関するご照会は、税理士もしくは税務署へご相談ください。

詳しくは各信託銀行へ直接お問い合わせください。

信託銀行と連携した寄付制度のしくみ

遺贈によるご寄付をお考えの方

成蹊学園 提携先の信託銀行(三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行)を
ご紹介します。

※成蹊学園を経由せず、直接銀行へ相談いただくこともできます。

提携先の信託銀行

遺言書作成等に関するご相談
遺言書作成等に関するご相談

遺言書の文案作成等に関して、提携銀行の財務コンサルタントなど専門スタッフが無料でご相談をお受けします。

遺言書作成
遺言書作成

信託銀行との事前のご相談に基づき、公証役場にて公正証書遺言を作成していただきます。成蹊学園への遺贈を含んだ遺言書としていただくことにより、ご意志の実現を確実なものとすることができます。必要に応じて信託銀行が仲介してご寄付の使途を成蹊学園に確認いたします。

※提携先の信託銀行の「遺言信託」を利用することにより、遺言書の文案作成に関するご相談から遺言書の保管および執行まで、煩雑な相続手続を信託銀行がサポートします。

※提携先の信託銀行にて遺言信託等のサービスを利用される際は、所定の手数料・報酬等がかかります。また、公証役場での公正証書遺言の作成についても別途費用がかかります。

遺言書の保管と管理
遺言書の保管と管理

信託銀行が遺言書の保管と管理を行います。遺言書の保管中は信託銀行が遺言内容・財産・推定相続人等の異動について定期的に遺言者ご本人に照会します。

遺言執行
遺言執行

あらかじめ信託銀行にお届けいただいた通知人の方から遺言者のご逝去の通知を受け次第、信託銀行が遺言を執行します。
相続財産の調査・収集、財産目録の作成、相続人・受遺者への財産配分等、遺言執行を実現してまいります。

成蹊学園 ご遺志にしたがい、成蹊学園の教育研究活動などに、大切に活用させていただきます。

※成蹊学園に遺贈した財産は、原則として相続税が課税されません。