学内販売のお弁当はどこが一番人気?【ウワサ検証】
学内のお弁当販売が充実している成蹊大学。
6号館地下COMMichi Cafeと8号館前ではお弁当を買うことができるし、トラスコンガーデン前と14号館前には日替わりでキッチンカーも来てくれる。
昼休みにおいしいランチが食べたい!
どこが一番おいしいの⁉と成蹊生の間で気になる人続出。
6号館地下COMMichi Cafeと8号館前ではお弁当を買うことができるし、トラスコンガーデン前と14号館前には日替わりでキッチンカーも来てくれる。
昼休みにおいしいランチが食べたい!
どこが一番おいしいの⁉と成蹊生の間で気になる人続出。
そこで!学内販売のお弁当はどこが一番売れているかを調査してみた!

ずばり、数が出ているのは3号館と8号館の間に位置するランチスタンドでした。毎日120食ほど売れるそう。一番人気はビビンバ丼!400円でこのボリューム、恐るべし。
6号館地下COMMichi Cafeではトマトハンバーグが人気で、1日10食ほどしか出さない早い者勝ちメニューとなっています。
トラスコンガーデン前と14号館前に出るキッチンカーは、曜日固定で日替わりとなっています。
我々はさらに調査を進め、キッチンカーの人気メニューをランキングにしました!

第1位:タコライス丼+トッピングWチーズ(金曜・トラスコンガーデン前)
第2位:チキンドネルケバブ丼(火曜・14号館前)
第3位:ロコモコ丼+トッピングチーズ(火曜・トラスコンガーデン前)
第3位(同率):チキンオーバーライス(木曜・トラスコンガーデン前)
※2018年12月取材当時のランキング
メンバーのおすすめはローストビーフ丼(金曜日・14号館前)です!
正直なところ、どれも甲乙つけがたいくらい美味しくて…
こんなに食環境が豊かなキャンパスって他に無いんじゃないでしょうか…
充実の品揃え!!

★★★★★
ちなみに、2019年10月現在のキッチンカー人気ランキングは…
第1位:チキンドネルケバブ丼(火曜・14号館前)
第2位:タコライス丼(金曜・トラスコンガーデン前)
第3位:ザンギ丼(月曜・トラスコンガーデン前)
第4位:チキンオーバーライス(木曜・トラスコンガーデン前)
第5位:ロコモコ丼(火曜・トラスコンガーデン前)
★★★★★
※このブログは、学生広報委員会のメンバーが、成蹊生の気になるウワサを独自に調査したものです。
※内容は取材当時のものです。お弁当販売はメニュー変更や休業となる場合があります。