学園史料館では「桜祭」に特別開館いたしました(2018年4月1日(日))
- 特別開館
学園史料館では4月1日(日)の成蹊桜祭に特別開館を行い、館内は1,900人を超える来館者で賑わいました。
当日は少し汗ばむくらいの陽気の中、卒業生を始め、在校生やそのご家族、将来的に入学を検討されているご家庭の方々、地域にお住まいの皆さまなど大勢の方々が来館されました。通常の歴史展示等に加え、写蹊会(卒業生団体)による写真展、ピーチくんスタンプラリー、学園創立100周年を記念して制作したドキュメンタリー映画「たしかなあしぶみ~なかむらはるじ」の特別上映会など、「桜祭」ならではの企画が人気でした。また、「心力歌」「凝念」の体験ブースで実際に体験される方や、昨年度から実施している特別企画展「成蹊気象観測所90年の歴史と成蹊学園のESD活動」の展示に足を止める方の姿も多く見られました。








