中村春二先生の直筆スケッチ画をご寄贈いただきました
- できごと
学園史料館では、本学文学部の平野多恵教授の取り計らいにより、大東急記念文庫 元学芸部長・岡崎久司氏より中村春二先生直筆スケッチ画をはじめ、川瀬一馬氏旧蔵の貴重な資料のご寄贈を賜りました。
川瀬氏は成蹊実務学校の卒業生であり、春二先生の教え子にあたります。書誌学の第一人者として多くの著作を残されており、『成蹊実務学校教育の想い出』や『中村春二先生記念室目録解説』といった成蹊関連の編著も手掛けられました。
岡崎氏は、大東急記念文庫にて川瀬氏の後輩として『大英図書館所蔵和漢書総目録』の編纂に携わるなど師弟の絆が深く、川瀬氏より春二先生の教えや思い出話を数多くお聞きになっていたとのことです。この度ご寄贈いただいたスケッチ画をはじめとした春二先生および成蹊学園の関連資料は、岡崎氏が川瀬氏より譲り受け、長年にわたり大切に保管されてきたものです。
スケッチ画4点を「中村春二記念室」で展示しております。史料館へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。



