【先輩に聞く!就活のリアル】文学部22卒 金融業界内定

就活に向けて筆記試験対策をやらなくては...とは思いつつ、何から始めればよいかわからないも多いのではないのでしょうか。今回はそんな筆記試験対策に悩む学生に向けていつからどのように勉強したらのかといったお悩みにフォーカス。ぜひ最後まで読んでみてください。

プロフィール

文学部 Oさん 
所属団体:ESS (成蹊大学英語会)
受けた業界: 銀行・生命保険・政府系金融
内定した業界:銀行
所持資格:TOEIC
ガクチカ: 英語会で退部者0人に向けて尽力したこと
自己PR:塾講師(人のニーズに応えるために、真剣に向き合い行動できることを書きました!)

就活準備のスケジュール

筆記試験について

Q. 対策を始めた時期を教えてください。

筆記試験がある夏のインターンシップに参加しようとしましたが、なかなか選考を通ることができず、筆記試験対策の重要性に気づきました。3年生の7~8月ごろから本格的な勉強を始め、秋・冬・春のインターンシップに参加。2月ごろにも本選考に向けて再び勉強しました。

Q. 勉強方法を教えてください。

一番大切なのは、毎日コツコツ勉強に取り組むことです。
自分は、単元ごとに毎日解くページを決めていました。そのやり方でまず2周参考書を解き、その都度間違えた問題に印をつけて、3周目以降は間違えた問題のみを解くようにしていました。

SPIノートの会『【主要3方式〈テストセンター・ペーパーテスト・WEBテスティング対応】これが本当のSPI3だ! 2023年度版』 (講談社)
※現在は最新版として2024年度版が刊行中。

オフィス海『2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集』 (ナツメ社)
※現在は最新版として2024年度版が刊行中。

使った参考書は、オフィス海『2023最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集』(ナツメ社)です。この参考書は分野ごとのカバー率が高く、問題数も多いためオススメです。ただ実践的で難易度の高い問題が多いため、非言語が苦手な方はこの参考書の前にSPIノートの会『これが本当のSPI3だ!2023年度版 【主要3方式〈テストセンター・ペーパーテスト・WEBテスティング〉対応】』を解くことをオススメします。

Q. とくにどの種類のテストのテストに苦戦しましたか?

多くの種類を経験したわけではありませんが、CABとGABには苦手意識がありました。計算問題ではなく、考えることが必要な図形の予測問題がとくに苦手でした。

Q. 筆記試験についての失敗談はありますか?

テストセンターでの受験に慣れることができないまま、本命企業のテストを受験してしまったことです。それまでに参加したインターンシップの選考では自宅受験ができるものしかなかったため、テストセンターでの雰囲気や空気感に圧倒されてしまいました。そのためテストセンターでテストがあるインターンに参加しておけばよかったなと感じています。

Q. 筆記試験に関して1~2年生のうちにやっておけばよかったことはありますか。

とくにないです!強いて言うなら、いろいろな経験を積むことが大切です。自分はESS(成蹊大学英語会)に所属しており、3年間でたくさんディベートの経験を積むことができたので、本選考のグループディスカッションで活かすことができました。

Q. 後輩たちにアドバイスをお願いします!

テスト対策は難しくて、悩むこともあるとは思いますが、ひたすらやることが大切なので、頑張ってください!


以上がOさんの体験談でした。SPIの勉強方法など具体的にイメージしやすくなったのではないでしょうか。”ひたすらやる”という、普段は忘れがちですが大切なことを私たちも改めて確認することができました。皆さんもコツコツと就職活動を進めていきましょう!

担当/倉橋・中村・角屋敷