Society 5.0では現実空間と仮想空間の連携のために膨大なコンピュータ処理が必要となります。これに対応して、2020年6月、11月および2021年6月のTOP500を含む4部門で世界1位となり3期連続の4冠を達成したスーパーコンピュータ 「富岳」には従来の理学・工学分野以外に、「富岳」Society 5.0推進利用課題が設けられています。日常生活の中に密接に入り込んだGoogle, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft等のデータセンターもスーパーコンピュータ と言っても過言ではありません。
音声認識、機械翻訳、画像認識、地図ナビゲーション、自動運転、マーケティング、個人識別・認証、DXという分野で裏方を務めるスーパーコンピュータについて紹介するとともに、立法と行政が技術に追いついてない現状と将来についてお話しします。
【 オンデマンド配信は終了しました】
以下、期間限定で本講演会収録動画のオンデマンド配信(無料)を実施します。
【 本講演会は終了しました 】
2021年11月24日(水)19:00~20:30( 90分)
<講演題目>
「Society 5.0を支えるスーパーコンピュータ~立法と行政が技術を支えられるか?」
<講演者>
西川 武志 氏
(公益財団法人 計算科学振興財団 CTO/ 共用専門員/研究部門主任研究員)
<司会進行>
塩澤 一洋
(成蹊大学法学部教授/ Society 5.0研究所所員)
※詳細なプロフィールは後述。
< オンデマンド配信の閲覧方法について >オンデマンド配信は終了しました。
期間限定で本講演会の録画動画を配信いたします。
配信期間:2021年11月26日(金)9:00 ~ 2021年12月2日(木)23:59
以下の視聴用URLへアクセスし、ご視聴ください。
※会員登録(無料)が必要となります。登録がお済ではない方は「新規登録」からお手続きをお願いします。
視聴用URL:https://v2.nex-pro.com/mypage/libraries/30754
< お申込 >本講演会のお申し込みは終了しました。
事前に申込サイトにて登録(無料)をお願いします。
お申込期間:
2021年10月7日(木)11:00 ~ 2021年11月24日(水)20:30
① 以下の申込URLより申込サイトへアクセス。
② メールアドレス・お名前等を入力して登録&申込完了。
お申込URL:https://v2.nex-pro.com/campaign/33317/apply?group=003
< 定員 >
先着 500 名
<< 出演者・プロフィール >>

◆公益財団法人 計算科学振興財団 CTO/共用専門員/研究部門主任研究員 西川 武志 氏
略歴
1997年 分子科学研究所特別共同利用研究員
1998年 慶應義塾大学大学院理工学研究科計測工学専攻博士課程修了 博士(工学)取得
1998年 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業 分子科学研究所 リサーチ・アソシエイト
2001年 産業技術総合研究所 研究員
2005年 東京工業大学 特任助教授
2008年 東京工業大学 特任准教授
2011年 計算科学振興財団 共用専門員
2015年 計算科学振興財団 研究部門主任研究員
2020年 計算科学振興財団 CTO
研究分野:計算科学,機械学習,自然言語処理,画像処理,ブロックチェーン

◆成蹊大学法学部教授 / Society 5.0研究所所員 塩澤 一洋
略歴
1993年 慶應義塾大学経済学部 卒業
1995年 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
1997年 慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻前期博士課程 修了
2000年 成蹊大学法学部専任講師着任に伴い慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻後期博士課程を単位取得退学
2008年〜現職
その間、東京大学先端科学技術研究センター 特任助教授(2003〜2007年)、政策研究大学院大学 客員教授(2003〜2018年)、Stanford Law School, Visiting Scholar(2005〜2007年)、Center for Internet and Society, Visiting Fellow(2005〜2007年)、成蹊大学法科大学院(ロースクール)非常勤講師(2010〜2012年)、慶應義塾大学総合政策学部 特任教授(2012〜2014年)、金沢大学法科大学院(ロースクール) 非常勤講師(2017年度)を兼職し、現在、慶應義塾大学総合政策学部(2010年〜)、多摩美術大学情報デザイン学科(2011年〜)、政策研究大学院大学(2019年〜)にて非常勤講師を併任。2015年度成蹊大学Teaching Award受賞。
研究分野:民法、知的財産法(著作権法)、法学教育方法論
【問合せ先】
成蹊大学Society 5.0研究所事務局
(学長室研究助成課/受付時間 平日9:00~17:00)
TEL:0422(37)3549
Email:sss@jc.seikei.ac.jp