温暖化対策というと難しいことのようですが、私たちが普段使っている建物のエネルギーのことや断熱、その快適性のことを考えながら、対応していくことができます。
2025年8月9日(土)に開催された本講演会では、竹内昌義先生に専門家ではない一般の人がわかるように身近な話と大きな気候の話を行き来しながら、脱炭素社会実現に向けて日本の現状と課題、それに私たち一人一人が実際にできることについて御講演して頂きました。
--------------------------------------------------------
本講演会収録動画を、Society 5.0研究所 YouTube公式チャンネル にて公開中です。
https://www.youtube.com/@Society5.0_official
【学生によるアフターレポート】
コチラをご覧ください。
<< 出演者・プロフィール >>
株式会社みかんぐみ共同代表
竹内 昌義 氏
◆講演
竹内 昌義 氏
東北芸術⼯科⼤学教授/株式会社みかんぐみ共同代表
略歴
1985年 東京工業大学工学部建築学科卒業
1989年 東京工業大学大学院理工学専攻科建築学専攻修士課程修了
2001年~東北芸術工科大学工学部建築・環境デザイン学科助教授
2008年~同教授
◆司会小森 理
成蹊大学Society 5.0研究所所長/成蹊大学理工学部教授