研究所概要

Society 5.0研究所に
期待する役割と
学生・高校生へのメッセージ

宮川 繁

宮川 繁

Society5.0研究所に
期待する役割

先を見通すことが困難な、「不透明」な時代を迎えています。日本が抱える課題も、 文化的、社会的、政治的、技術的など極めて多面的であると同時に、それらは国境を越えた問題となっています。約170年前に開国したときも似たような状況なのであったのでは、 と想察していますが、私は日本が今直面している課題に立ち向かうことができると信じています。 明治維新後に急速に近代化し、視野を広げたように、これからの日本が経済大国としての 国際的地位を高め、世界情勢に大きく影響を与える可能性を秘めた明るい未来があると確信しています。 そのために必要なのは、グローバルな視野を持つ強力なリーダーシップです。 成蹊大学Society 5.0研究所には、政治、法学、経済、テクノロジーの各分野で、 日本の将来を担うリーダーを育成するために取り組むべき課題を的確に取り上げることに期待します。

学生・高校生への
メッセージ

GDPの低成長、急速な高齢化、少子化など、若いみなさんにとって日本の将来は それほど明るくないと感じているかもしれません。しかし、日本には約170年前の 開国から始まり、日本を歓迎しない世界にしばしば直面しながら、巨大な問題を 次から次へと克服してきた歴史があることを心に留めておいていただきたい。 今日見られる下降トレンドは一時的なものであり、日本が持つ大きな力を活用し、 この国の新たな道を切り開くのはあなた方次第なのです。 Society5.0研究センターでは、政治、法学、経済、テクノロジーにおける未来の リーダーを育てる重要な課題を数多く扱っています。 私は、革新的で創造的なリーダーになるために必要な課題を学生たちに理解してもらうために、 成蹊大学の全学部学生を対象とした集中講義「イノベーションの歴史と現在」を担当しました。 グローバルな視点を持ち、一緒に未来を切り拓きましょう。

Message to College and High School Students

With low growth in GDP, rapid aging, and decrease in population, it is easy to feel discouraged about the future of Japan. But keep in mind that Japan has a history of overcoming incredible challenges, starting with opening of the country almost 170 years ago and facing a strange and often unwelcoming world. Japan not only succeeded in rapidly modernizing and becoming a force to contend with globally, but maintained that status in modern history. The downward trends we see today are temporary, and it is up to the young people today to tap the great strength Japan has to chart a new course for the country. This work is not limited to the Japanese, but international students and workers can also have an important role to play. Work being done in the Society 5.0 Research Center is one crucial factor in nurturing leaders of the future in politics, law, economy, and technology. I tried to do my part in teaching the intensive course, "Innovation: Past and present," ,to encourage students to understand the issues needed to become innovative and creative leaders. Let's develop a global perspective and shape the future together.

夏期集中講義「共生社会トピックス(イノベーションの歴史と現代)」

マサチューセッツ工科大学(MIT)教授で、成蹊大学Society 5.0研究所特別顧問を務める宮川繁先生が担当した夏期集中講義「共有社会トピックス(イノベーションの歴史と現代)」の詳細はこちらからご覧ください。

略歴

言語学と同時に、長年MITの授業をインターネットで配信する大規模公開オンライン講座、オープンコースウェアやMOOC(ムーク)に深く関わっており、近年、MITオープン•ラーニング担当副学部長を務めた。2014-2019年にMITとのクロス•アポイントメントで東京大学特任教授を務め、2022年4月より成蹊大学Society 5.0研究所の特別顧問•客員教授を務めている。