About ICT Academic Support

ICTアカデミックサポートについて

ICTアカデミックサポートでは、PCやOfficeアプリ (Word、Excel、PowerPoint等) の基本操作、伝わりやすいプレゼンテーション資料の作り方、ICTに関連する授業の課題への取り組み方など、 ICTスキルに関する幅広い質問に対応します。

利用案内

利用対象者:本学学生

ICTアカデミックサポートは、原則として予約不要です。下記の利用可能時間内にPCを持参のうえ、11号館2階のアカデミックサポートエリアへお越しください。

利用可能時間

毎週 月曜・火曜・木曜・金曜
午前 10:00~11:30
午後 12:30~17:00
  • ・11号館トーリウムの開室日に利用できます。(※学園休業日や夏期/春期休業中は閉室しています。)
  • ・12:30~13:30 および 16:00~17:00 の時間帯は、担当のアカデミック・インストラクターがアカデミックサポートエリアで待機しています。
  • ・それ以外の時間はスタッフルームで待機していますが、利用可能時間内であればいつでも呼び出し可能です。
  • ・スタッフルームには電子チャイムがあるので、呼び出しの際はそちらをお使いください。
  • ・アカデミック・インストラクターが不在の場合もありますので、ご了承ください。

事前予約について

利用を希望する日時が決まっている場合は、事前の予約をおすすめします。
下記のサイトからご予約ください。

アカデミック・インストラクター 
メッセージ

ICT(Information and Communication Technology)スキルとは何でしょうか?パソコンやタブレットの基本操作をはじめ、Officeアプリを使った文章作成、データ整理、プレゼンテーションのデザイン、データベースやクラウドを利用した情報の検索・保存、オンラインコミュニケーションツールを通じた共同作業、生成AIによる作業の効率化など、さまざまなスキルが含まれます。いまやICTスキルは学業をスムーズに進めるために欠かせません。将来の仕事や日常生活にも役立つでしょう。

ICTアカデミックサポートは皆さんがICTスキルを活用し、大学での学びをさらに楽しみ、深められるようお手伝いします。授業や課題に取り組む中で「ICTスキルが必要かも?」と感じたら、まずは気軽にご相談ください!

ICTアカデミックサポート担当 松本高興 先生