ニュース&トピックス

「地球温暖化とわたしたちの未来」イベント開催のお知らせ

成蹊学園サステナビリティ教育研究センターでは、2024年7月26日(金)に「地球温暖化とわたしたちの未来」イベントを開催します。

小学5・6年生が87歳~88歳になる2100 年の未来。世界も技術も変化しています。気象予報士の川崎亜有子さんといっしょに、未来年表で自分たちが生きる世界を想像し、未来のために何ができるのか、考えてみませんか。

日  時:2024年7月26日(金)10:00~12:00
場  所:成蹊大学14号館4階 基礎物理実験室
対  象:武蔵野市および三鷹市の市内在住・在学の小学校5・6年生
定  員:武蔵野市・三鷹市それぞれ20名(超えた場合抽選)
講  師:川崎 亜有子 氏(気象予報士)
内  容:(1)地球温暖化と私たちの暮らし(講座と実験)
     (2)温暖化と自分たちの未来~今からできること(グループディスカッション)
費  用:無料

申込方法:7月12日(金)までに 、以下のURLより、申込フォームにご入力ください。
     https://forms.office.com/r/zZbM8CaUwV

主  催:成蹊学園サステナビリティ教育研究センター
共  催:武蔵野市教育委員会、オフィス気象キャスター株式会社
後  援:ESD活動支援センター、関東地方ESD活動支援センター