【報告】成蹊気象観測所の三上所長が武蔵野クリーンセンターにて講演しました
武蔵野クリーンセンター運営協議会イベント「地球温暖化と気候変動はどこが違うの?」
■日時:
2024年11月17日(日) 13:00~14:00
■場所:
武蔵野クリーンセンター管理棟見学者ホール
■参加人数:
30名
■主催:
武蔵野クリーンセンター運営協議会
11月17日に、武蔵野市の講演会「地球温暖化と気候変動はどこが違うの?」に成蹊気象観測所所長の三上先生が登壇しました。
講演タイトルにある地球温暖化と気候変動は、どちらも同じ意味で使ってしまいがちです。
ですが、気候変動とは、気候の変化のことで、地球温暖化だけを指すわけでありません。
講演会後には、来場者からさまざまな質問があがり、最近の気候変化に対する興味の高さがうかがい知れました。
成蹊学園では1926年から気象観測を行っており、来年は観測開始から100年を迎えます。
それを記念して2025年はさまざまなイベントを実施予定です。
(報告者:サステナビリティ教育研究センター事務局)


