本イベントは、2020年2月29日(土)の開催予定でしたが、
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い開催延期となり、
このたびオンラインで開催いたしました。
昨今、政治に関するニュースで「ポピュリズム」という言葉を耳にすることが増えました。
たとえば、 ヨーロッパ諸国における移民排斥の動きやアメリカのトランプ氏の政治スタイルなどです。
では、ポピュリズムとはいったい何なのでしょうか?そしてそれはどんな問題をはらんでいるのでしょうか?
日本はそれに無縁なのでしょうか? 最近の政治学者の研究成果をもとに考察します。
■開催日:
2020年12月19日(土)
■時間:
10:00~11:30
■会場:
オンライン
■講演者:
板橋拓己 (成蹊大学法学部教授)
■司会:
高安健将 (成蹊大学法学部教授・アジア太平洋研究センター所長)
参加無料/事前申込 /定員500名
■申込URL:申込終了いたしました
※期間限定※録画配信のお申込みはこちら↓
(配信期間12月19日~12月26日)
■録画視聴申込URL:
https://v2.nex-pro.com/campaign/18377/apply
(ライブ配信を視聴された方も申込が必要です)
