MyEpisode
4年間の厳しい体育会経験が困難も乗り越える力を与えてくれた
ラクロス部での活動をずっと続けてきたことが、私の中で一つの自信になりました。大きな怪我をしたことも、上手くいかなかった時期もありましたが、関東学生リーグ一部奪還という目標を見失わずに努力を続けた結果、チームでも存在感のある選手になることができました。体育会ラクロス部の厳しい練習をねばり強く乗り越えてきたことも、就職活動では評価されたのではないかと思います。一緒に頑張ってくれた多くのチームメイトと、活動の場を提供してくれた成蹊大学には、とても感謝しています。

世の中に多様な意見があることを実感
ゼミでは多くの判例を取り上げますが、自分と異なる裁判官の意見も、論理的には納得できる場合があります。世の中は自分だけが正しいわけではなく、いろいろな意見があるという事実を、法律を学ぶことで実感できました。今後もそれを意識しながら人と接することで、よい人間関係を築いていけると思っています。また、総合商社では、海外赴任をするチャンスがあります。私はまだ日本から出たことがないので、世界にはどのような文化があり、どのような人が存在するのかを肌で確かめたいです。そして、肌で感じたことをビジネスで活かし、国際的に貢献することで日本の存在感も高めていきたいです。
