お知らせ

吉祥寺移転100周年特別企画「成蹊けやき募金」募集開始

2024年 、成蹊学園はキャンパスを吉祥寺に移転して100周年を迎えます。
これを記念し、100年間続く成蹊の緑を次の世代へ遺すため、特別企画「成蹊けやき募金」を始めました。
成蹊けやき募金とは?
今年度、寄付使途「学園環境整備」へ一定額以上ご寄付いただくと、ご芳名を刻んだプレートをけやきの木に設置させていただき、2040年までの間、顕彰させていただきます。
いただいたご寄付は、本学園が所有する樹木の維持・管理に有効に活用させていただきます。


プレートサイズ:横219mm × 縦164mm
正門並木エリア
1回のご寄付で100万円以上ご支援いただいた個人または団体が対象です。
五日市街道から正門へ続く10本のけやきに、先着順*で設置させていただきます。
外周路並木エリア
1回のご寄付で30万円以上ご支援いただいた個人または団体が対象です。
正門から中高門へ続く90本のけやきに、先着順*で設置させていただきます。
*ご寄付のお申込順で決定させていただきます。けやきの木は第5希望まで指定できます。ただし、同じ木に多数のお申込があった場合、ご希望に添えないことがありますので、あらかじめご了承ください。

両エリア共通事項
・ご芳名を刻んだプレートは原則2040年まで設置いたします。
・対象は個人または団体です。ご家族、同窓会、ゼミやクラブ・サークルのお仲間など、複数人で1つのプレートを設置することもできます。
・プレートを設置できる木は1名義につき1本までです。
・設置する木はご自由にお選びいただけます。(ご寄付のお申込順に決定させていただきます。)
・寄付使途「学園環境整備」へのご寄付に限ります。
・「心のふるさと寄付」を通じたご寄付は本顕彰の対象とはなりません。
ご関心がございましたら、ぜひこちらのご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
成蹊学園企画室寄付募集係
電 話: 0422-37-3761
メール: kifu@jc.seikei.ac.jp