お知らせ

大学教育振興に関する新たな顕彰制度が始まります(4号館ホール座席プレート)
成蹊大学は今、新学部構想をはじめ、新しい時代に対応した教育活動と活力のある研究活動を推進し、持続可能な社会の実現に貢献する大学を目指しています。
大学ではこれまで以上に構成員が一丸となって諸課題に取り組んでいますが、この大きな目標を達成するためには、卒業生やご家族の皆様をも含めた“オール成蹊”の団結が欠かせません。
そこで「成蹊教育応援団」では、皆様からの更なる応援を募るため、2024年度より新たな顕彰制度「大学教育振興特別顕彰(4号館ホール座席プレート)」を設けます。
寄付使途「大学教育振興」への累計寄付額が10万円に達した方について、2025年3月にリニューアル予定の大学4号館多目的ホールの座席に芳名プレートを設置し、末永く顕彰させていただきます。

なお、基準となる累計寄付額にはこれまでの「大学教育振興」への寄付実績も加算されます。会員の皆様におかれましては、本サイトの「マイページ」からご自身の寄付履歴をご確認ください(事前の登録が必要です)。
本制度の詳細は、7月下旬頃に本サイトの「寄付者の顕彰」ページにてご案内予定です。
詳細公表の前にご寄付いただくことも可能です。お早めに条件達成をご希望の場合は、ぜひこの機会にお申込をご検討ください。
ご寄付のお申込は、画面右下の「寄付する」からお進みください。
※「寄付使途(託したい寄付先)」の選択項目で「大学教育振興」が含まれる寄付使途が本制度の対象となります。
皆様からの温かなご支援をお待ちしております。