Faculty Development
成蹊大学のFD
基本方針
成蹊大学におけるFDの定義
本学におけるFDとは、成蹊学園創立者中村春二が目指した教育理念である「自発的精神の涵養と個性の発見伸長を目指す真の人間教育」を踏まえ、教育目標(人材育成方針)を実現すべく、教職員が 教育活動の内容・方法を改善し、向上させるため 組織的に取り組む活動のことである。
FDの目標
本学では以下の人材育成方針を掲げており、これらの実現がFDの目標である。
1.広い教養と深い(各学科、各専攻の)専門知識を備え、物事の本質を探究する思考力を養成する。
2. 自己の人生観・価値観を確立し 、自分の考えや意見を的確かつ明瞭に表現、発信する力を養成する。
3.多様な文化、環境、状況に対応し、他者と協働して課題の解決に取り組む力を養成する。
4.未知のものに積極的に挑み、生涯学び続けようとする自発性と積極性を養成する。
FD活動について
本学のFD活動は、FDの目標達成に必要な「教育力の向上」「教育制度の改善」「教育環境の充実」について、全教職員が個人及び組織として、主体的且つ継続的・発展的に取り組む活動であり、また、このFD活動を組織的に支援する活動もFD活動である。
FD活動の実行主体
本学のFD活動は、教職員が大学・学部・学科・研究科・専攻・機関など所属する組織を実行 主体として組織的に取り組むこととする。
FD活動に対する支援体制
本学におけるFDとは、成蹊学園創立者中村春二が目指した教育理念である「自発的精神の涵養と個性の発見伸長を目指す真の人間教育」を踏まえ、教育目標(人材育成方針)を実現すべく、教職員が 教育活動の内容・方法を改善し、向上させるため 組織的に取り組む活動のことである。
- 関連コンテンツ