
10th anniversary


Movie
記念インタビューData
MBT10年の実績
数字で見るMBTData
MBT10年の実績
MBT生の進路
2013年よりスタートした 学部を越えて取り組む産学連携の人材育成プログラム「丸の内ビジネス研修(MBT: Marunouchi Business Training)」は、2023年10周年を迎えました。
Movie
記念インタビューData
MBT10年の実績
数字で見るMBTData
MBT10年の実績
MBT生の進路
2013年よりスタートした 学部を越えて取り組む産学連携の人材育成プログラム「丸の内ビジネス研修(MBT: Marunouchi Business Training)」は、2023年10周年を迎えました。
MBTとは
徹底した実践体験で社会に求められる
力の素地をつくる
プログラムの特徴
- 1多業種・多職種の企業とのコラボレーション
- 2文理融合のプロジェクト
- 3課題解決型プログラム
プログラムの構成
- 学内準備研修
- 丸の内研修
- インターンシップ実習
- インターシップ成果発表会/
丸の内成果発表会
MBT10年の実績
数字で見るMBT
プログラム修了者数
学部別
経済学部
71名
経営学部
13名
法学部
65名
文学部
65名
理工学部
75名
理工学研究科
17名
-
男
143
名 -
女
163
名
参加学生数

出身校所在地別

地方人数都道府県人数

DATA from 2013 to 2023
協力企業数
- インターンシップ受け入れ企業数33
- 課題提供企業数10
- 講義・ワーク協力企業数11
- 総協力企業数36
MBT10年の実績
MBT生の進路
MBT生の進路
(2023年3月までの卒業生)
- 卒業生
245名
- 他大院進学
4名
- 不明
3名
- 就職
238名
業種別就職情報
(2024年3月卒業予定者を含む)
人 数率

人数率
① IT・情報処理
19名10%
② 運輸・倉庫
12名7%
③ 官公庁・団体、教育機関
7名4%
④ 金融
51名28%
⑤ サービス
19名10%
⑥ 商社
8名4%
⑦ 情報(通信・マスコミ)
5名3%
⑧ 専門・技術サービス業
2名1%
⑨ 不動産
22名12%
⑩ メーカー
35名19%
⑪ 流通
3名2%
人 数率

人数率
① IT・情報処理
14名18%
② 運輸・倉庫
1名1%
③ エネルギー
1名1%
④ 金融
3名4%
⑤ サービス
5名6%
⑥ 商社
1名1%
⑦ 情報(通信・マスコミ)
1名1%
⑧ 不動産
2名3%
⑨ メーカー
50名63%
⑩ 流通
1名1%
MBT生の上位就職先
文 系
- 三菱地所プロパティマネジメント株式会社13
- 三菱電機株式会社8
- 損害保険ジャパン株式会社5
- 三井住友海上火災保険株式会社5
- 株式会社乃村工藝社4
- SMBC日興証券株式会社3
- 株式会社商工組合中央金庫3
- 東京海上日動火災保険株式会社3
- 株式会社三井住友銀行3
- 株式会社三菱UFJ銀行3
- 株式会社りそな銀行3
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 2
- アビームコンサルティング株式会社2
- 日本航空株式会社2
- 日本電気株式会社2
- 三菱重工業株式会社2
- 三井住友信託銀行株式会社2
- 三菱UFJ信託銀行株式会社2
- 他
理 系
- 株式会社日立製作所9
- 株式会社SUBARU4
- 三菱重工業株式会社3
- 三菱電機株式会社3
- いすゞ自動車株式会社2
- スズキ株式会社2
- 日産自動車株式会社2
- 日本電気株式会社2
- 三菱地所プロパティマネジメント株式会社2
- 株式会社NTTドコモ1
- 東京電力ホールディングス1
- 東ソー株式会社1
- 常盤薬品工業株式会社1
- 東日本旅客鉄道株式会社1
- 三菱自動車工業株式会社1
- 株式会社三菱UFJ銀行 1
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社1
- 株式会社りそな銀行1
- 他
- 協力企業就職社数49
- 三菱グループ企業就職者数61
DATA from 2013 to 2023