お知らせ

お知らせ

心のふるさと通信#19 マルハチ村松

「心のふるさと通信」では、「心のふるさと寄付*」の返礼品をご提供いただいている卒業生企業をご紹介すると共に、各種返礼品の魅力をお伝えしていきます。

*「心のふるさと寄付」は、寄付金額に応じて返礼品を贈答させていただく制度です。
 https://kifu.seikei.ac.jp/howto/gift


■□――――――――――――――――――――――――――――
 #19 株式会社マルハチ村松
   代表取締役社長 五代目 村松 善八(井上 憲行)さん
――――――――――――――――――――――――――――■□
マルハチ村松の代表取締役社長を務めていらっしゃる五代目 村松善八さんは、成蹊小学校、成蹊中学・高等学校、成蹊大学工学部の卒業生です。

マルハチ村松は創業明治初年の焼津市を拠点とする出汁の専門メーカーです。
現在はその技術を使って、健康機能性素材やバイオ医薬用素材事業へ展開、かつおを頭から尾ひれの先まで無駄なく利用し、資源の有効活用に取り組んでいます。


混ぜ込みご飯の素セット <申込No.1901>
焼津産鰹節※・北海道真昆布からひいただしを使用した混ぜ込みご飯の素のセットです。
焼津の特産品である鰹なまり節をメインに、「鰹ごぼう」は香り豊かな国産のごぼうとしょうが、「五目ちらし寿司」は彩りのよい4種の国産具材を合わせて仕上げました。

※鰹節・鰹なまり節は焼津で水揚げされたかつおから焼津市内で製造されたものを使用しております。

だしプレッソセット <申込No.1902>
焼津産鰹節※・北海道産真昆布100%で仕上げた液体だしのセットです。
だし素材だけを原料に、高圧で一気に抽出。濃厚なうま味と鮮やかな香りを閉じ込めた、だしのエスプレッソです。抽出したての風味をそのまま楽しめる、各500mlの紙パックでお届けします。

※鰹節は焼津で水揚げされたかつおから焼津市内で製造されたものを使用しております。

混ぜ込みご飯の素・ふりかけ・けずりセット <申込No.1903>
焼津産鰹節※・北海道産真昆布からひいただしと鰹なまり節を使用した「混ぜ込みご飯の素 鰹ごぼう・五目ちらし寿司」、何度もおかわりしたくなるやさしい味わいの「さくさく鰹ふりかけ」、薄く口どけのよい「ふわふわ鰹けずり」を詰め合わせました。

※鰹節・鰹なまり節は焼津で水揚げされたかつおから焼津市内で製造されたものを使用しております。

だしプレッソ・ふりかけ・けずりセット <申込No.1904>
焼津産鰹節※・北海道産真昆布のみを使用し、濃いうま味と香りを引き出した液体だし「だしプレッソ 鰹節・昆布」、さくさくとした軽い食感が特長の「さくさく鰹ふりかけ」、口どけのよい薄削りに仕上げた「ふわふわ鰹けずり」を詰め合わせました。

※鰹節は焼津で水揚げされたかつおから焼津市内で製造されたものを使用しております。

やきつべのだし(鰹 荒節・枯節 各10個入り)・ふりかけ・だし醤油セット <申込No.1905>
焼津産の鰹節※にかつおエキスを合わせる独自製法で、鰹本来のうま味を余すことなく引き出した贅沢な鰹だしパック「やきつべのだし」、軽い食感が特長の「さくさく鰹ふりかけ」、鰹だしの香りがふわっと広がる「香る鰹だし醤油」を詰め合わせました。

※鰹節は焼津で水揚げされたかつおから焼津市内で製造されたものを使用しております。

村松善八さんからのメッセージ
私の学園生活は、小学校入学式の日に正門をくぐり、桜の花びらを制帽でキャッチすることから始まりました。学業だけでなく水雷艦長や缶蹴りなどの遊びから多くのことを学ばせていただきました。
16年間受験勉強をすることなく、おおらかに過ごせたからこそ今があり、感謝に堪えません。
この寄付事業で、成蹊教育の発展に少しでも寄与させていただければ幸いです。



成蹊学園 企画室 寄付募集係
電 話: 0422-37-3761
メール: kifu@jc.seikei.ac.jp

関連リンク