成蹊大学吉祥寺キャンパスでは、おもな教室や情報図書館などで、無線LAN(Wi-Fi)を提供しています。学内アカウント(成蹊ポータルのID/パスワード)をお持ちの方は、対応機器(ノートPC、スマートデバイスなど)を、無線LAN経由でインターネットに接続させることができます。
※中継を目的とする機器の接続は、禁止です。
ネットワーク名(SSID)は、「Seikei-WiFi」を選択してください。
無線LAN経由でインターネットを利用する際には、原則こちらを利用してください。
学内のほとんどのWi-Fiエリアで提供しており、多数の機器や規格に対応し、セキュリティレベルも比較的高い、学内での標準的なSSID(ネットワーク名、Wi-Fi名)です。
ユーザ認証も従来のWeb認証より進化しており、一度学内アカウントで認証を行えば、接続のたびに認証を求められることはありません(接続機器を変更した際や、長期間接続していないとき、また、システム管理上の都合などで、再認証が必要になることがあります)。
Seikei-WiFiの規格など |
|
IEEE802.11規格 |
a / b / g
/ n / ac |
周波数 |
5GHz /
2.4GHz |
セキュリティ |
WPA2
Enterprise |
暗号化方式 |
AES |
認証方式 |
IEEE802.1x |
認証プロトコル |
EAP-PEAP |
CC-WIFI、SES-WIFI(教室機器等)、eduroam(教職員等)、公衆無線LANなどをエリア分けして提供しています。
SSIDが多くなると無線LANの通信品質を低下させる原因になるので、そのエリアの必要最小数を提供しています。
学生利用可能な施設や場所を抜粋しています。
1号館 | 全教室、キャリア支援センター、国際教育センター、学生相談室 |
2号館 |
全教室 |
3号館 | 全教室 |
4号館 |
ホール、エントランス |
5号館 |
全教室 |
6号館 | 全教室、ラウンジ、1階、カフェ&ホールCOMMichi |
7号館 | 全教室 |
8号館 |
全教室、エントランス |
9号館 |
全教室、エントランス |
14号館 |
201、202、204、305、505、各階ラウンジ(南側) |
情報図書館 |
アトリウム、クリスタルキャレル、リフレッシュエリア |
学生会館 | 第1、第2、第3学生食堂 |
体育施設 |
大学体育館(アリーナ、エントランス)、小体育館アリーナ、テニスコート、南体育館(第1、第2武道練習場) |
トラスコンガーデン | 全エリア |
学園本館 | 全フロア |
* 成蹊学園箱根寮でもWi-Fiが提供されていますが、SSIDや認証方式は異なりますので現地でご確認ください。