お知らせ

心のふるさと通信#9 深井醤油
「心のふるさと通信」では、「心のふるさと寄付*」の返礼品をご提供いただいている卒業生企業をご紹介すると共に、各種返礼品の魅力をお伝えしていきます。
*「心のふるさと寄付」は、寄付金額に応じて返礼品を贈答させていただく制度です。
https://kifu.seikei.ac.jp/howto/gift
■□―――――――――――――――――――――――――
#9 深井醤油株式会社 代表取締役 深井 隆正さん
―――――――――――――――――――――――――■□
深井醤油株式会社の代表取締役を務めていらっしゃる深井隆正さんは、成蹊小学校、成蹊中学・高等学校の卒業生です。

安政3年(1856年)から160年続く醤油の老舗・深井醤油は、うどんのまち、焼だんごのまちとして知られる埼玉県・所沢にあります。
近年では新ご当地グルメ「ところざわ醤油焼きそば」が開発され、時代を超えて所沢の食文化を支え続けています。
■オリジナルセット <申込No.901>
深井醤油の定番商品である「吟醸丸大豆しょうゆ」「かつおだし醤油」に、話題のグルメ「ところざわ醤油焼きそば」専用醤油と「たまり漬」2種類(ミックス・刻みしょうが)をセットにした、心のふるさと寄付限定のセットです。

■味くらべ小瓶セット <申込No.902>
深井醤油で人気の「丸大豆しょうゆ」「蔵出ししょうゆ」「かつおだし醤油」「いりこだし醤油」「こんぶだし醤油」を各種小瓶でセットにしました。所沢で愛され続ける伝統の味を是非ご堪能ください。

■醤油・漬物セット <申込No.903>
「吟醸丸大豆しょうゆ」の大瓶1本と「たまり漬」2種類(きゅうり、大根)をセットにしました。
「吟醸丸大豆しょうゆ」は国産大豆100%の厳選された原料のみを使用し、醤油本来の旨味が一段と際立ちます。

■深井隆正さんからのメッセージ
私は小学校から高校までの12年間を成蹊で過ごし、勉強だけでなく部活動や友人関係等を通じて様々なことを学ばせていただきました。現在は家業を継ぎ、醤油屋として地場の食を盛り上げまちの活性化に貢献できるよう努めています。
この度の心のふるさと寄付制度を通じて、多くの成蹊学園関係者の方々と食での繋がりができることを大変嬉しく思います。
成蹊学園 企画室 寄付募集係
電 話: 0422-37-3761
メール: kifu@jc.seikei.ac.jp