寄付者の想い・感謝の声

2025年11月

【大学】奨学金受給者の声「映像を通して、見た人にワクワクを届けたい」

理工学部 理工学科 コンピュータ科学専攻 2年
Fさん


奨学金名:成蹊大学給付奨学金
給付金額:年額 300,000円

イラストから映像制作へ―表現の楽しさを追いかけて

私は高校時代、美術部に所属し、イラストやポスター制作を楽しんでいました。その経験が今の活動にも生きており、大学では映像やアニメーションの制作にも挑戦しています。大学の授業では、ホームページデザインやユーザーインターフェイス、プログラムを用いた画像処理、CG技術など、制作の糧となる知識や技術を幅広く学んでいます。映像を見てくださる方に少しでも「すごい」「面白い」と感じてもらえる作品を目指し、日々努力を重ねています。

学びたい気持ちを叶えるために

私には高校3年生の弟と高校1年生の妹がいます。二人も進学を控えており、将来多くの学費が必要となります。父は定年を迎え収入が減少しており、私の私立大学理系学部への進学も加わると、家庭だけで学費をまかなうことは難しい状況でした。そのため、奨学金の申請を決断しました。家庭の事情を踏まえた選択ではありましたが、学びたいことに向き合う大切な一歩となりました。

支えられて、学ぶ日々

給付奨学金を受けることで、貸与型奨学金返済の負担が軽減され、学習や部活動に集中できる時間を確保できています。学業への意欲も高まり、より充実した大学生活を送ることができています。奨学金制度をご支援くださる皆さまには、心より感謝申し上げます。大学生活には多くの費用がかかり、家庭だけでは負担が大きくなりがちです。皆さまが少しでも寄付をしてくださることが、こうした学生の学びを支える大きな力となっています。皆さまのおかげで、私は学びたいことに思う存分取り組むことができています。本当にありがとうございます。

(2025年9月取材)


奨学金の支援は、寄付先「成蹊学園奨学基金(学資支援)」から行うことができます。
⇒寄付する