Equipment and Facilities
機器・設備
利用できる機器・備品
-
LEDディスプレイ
1Fプレゼンテーションエリアに設置されています。授業やプロジェクト活動の発表やイベントなどで使用できます。プレゼンテーションエリアには授業教室と同じ視聴覚システムが導入されており、学生、教職員が自身のスマートフォン等の端末で二次元コードを読み込み、AV 操作システムにアクセスできます。
設置エリア
- 1F:プレゼンテーションエリア
-
液晶モニター
PCの画面の資料を投影させながらグループワーク等を行うことができます。小型で持ち運びできるタイプもあります。
設置エリア
- 1F~3F:各エリア
-
プロジェクタ
イベントエリアにはプロジェクタと大型スクリーンが設置されています。イベントや学会等で利用することができます。
設置エリア
- 3F:イベントエリア
-
可動式ホワイトボード
トーリウムには数多くの可動式ホワイトボードが設置されています。グループの話し合いで思いついたアイデアを書いたり、プロジェクトの成果物を貼り付けたり、さまざまな用途で利用することができます。
設置エリア
- 1F~3F:各エリア
-
プリンタ
他の校舎に置かれたプリンタと同じタイプのプリンタが設置されています。
詳しくはこちら設置エリア
- 2F:グループワークエリア
-
一人用チェア
トーリウムは学び合いのための施設ですが、一人で静かに本を読んだり、リラックスできる一人用チェアも数多く設置されています。
設置エリア
- 1F~3F:各エリア
-
ポータブルバッテリー
学習のために使用するPCやタブレット端末などをチャージできるバッテリーです。持ち歩き可能でバッテリー1台で同時に4台のデバイスに給電できます。なお、充電中の機器類の盗難、紛失、破損について、大学では責任を負いかねますので、充電中の機器類から離れないように注意してください。
設置エリア
- 1F~3F:各エリア