Floor Guide

フロアガイド:2F

イラストマップ
平面図

Facility introduction

施設紹介

Area 06

Academic Support Area

アカデミックサポートエリア

こちらにはレポートや論文など様々な種類の文章の書き方に関する指導やパソコンの基本操作やOfficeアプリの使い方に関する指導が受けられるアカデミックサポートセンターがあります。このエリアには静かに集中して勉強するためのデスクも設けられています。

Academic Support Center

アカデミックサポート
センター

アカデミックサポートセンターでは、専属のアカデミック・インストラクターによる、レポートや論文など様々な種類の文章の書き方に関する「ライティングサポート」とパソコンの基本操作やOfficeアプリの使い方やプレゼンテーション資料の作成などに関する「ICTアカデミックサポート」を行っています。大学生になって初めて書くレポートやプレゼンテーション課題から卒業論文や研究発表の準備まで、幅広いニーズに対応しています。

Area 07

Project Room

PJ(プロジェクト)ルーム

グループでの学習や話し合いに適した学習室です。協働プロジェクトなどでグループでアイデアを出し合ったり課題に取り組む際に利用することができます。学生主体のプロジェクト活動をコンテスト形式で選出する「蹊プロジェクトコンテスト」で選ばれた学生グループがそれぞれの活動でこのプロジェクトルームを定期利用しています。プロジェクトの活動の様子は外からでも見ることができます。

Area 08

Group Work Area / Multi-Use Space

グループワークエリア/
マルチユーススペース

グループでのブレーンストーミングやディスカッションで使用できるエリアです。目的に応じて自由に組み合わせて使うことができる机や可動式ホワイトボードが設置されています。また、スライディングウォールで仕切ってグループ単位で使用できる「マルチユーススペース」もあります。

Area 09

Individual Learning Area

個別学習エリア

1~2人での学習に適したエリアです。一人で集中して学習、読書、調べものなどを行いたい時に利用できます。
コンセントもあるのでPCなども使用できます。

Prayer Room

祈りの部屋

成蹊学園におけるダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、ラーニングコモンズ2階に個人の信仰のためのスペースとして「祈りの部屋(Prayer Room)」を設置しました。この施設は、特定の宗教に限定せず、お祈り、黙とう、瞑想などのために、本学学生、教職員が利用することができます。

室内設備

礼拝スペース、足洗い場

注意事項

  • ・祈りや瞑想以外の用途での使用は認められません。
  • ・他の人が使用している場合は、一旦使用をお待ちください。
  • ・私物を室内に放置しないでください。
  • ・許可なく、室内にポスターや装飾を設置しないでください。
  • ・マットなどはご自身で持参してください。

Floor Guide

フロアガイド