Floor Guide

フロアガイド:1F

イラストマップ
平面図

Facility introduction

施設紹介

Area 01

Presentation Area

プレゼンテーションエリア

グループやゼミなどでの発表やイベントで使用できるエリアです。大型LEDディスプレイにパワーポイント資料や写真、動画などを投影することができます。授業教室と同じ視聴覚システムが導入されていて、学生・教職員の誰でもスマートフォンなどのデバイスを使って簡単に起動することができます。プレゼンテーションエリアの様子はフロア全体から見ることができるので学生たちが新たな気づきや出会いを経験することができます。

Area 02

Global Square

グローバルスクエア

成蹊に来ている留学生たちと交流することができるエリアです。留学生との交流イベントや国際教育センターが主催するEnglish Chat Timeなどに参加することができます。また、ここでは、短期、中期、長期協定留学、JSAFプログラムなど派遣留学や留学奨学金など留学に必要な情報を得ることができます。

Area 03

Group Work Area

グループワークエリア

グループでのディスカッションや課題に取り組むことができるエリアです。利用する人数に応じてテーブルや椅子を自由に動かしてレイアウトを変えることができます。

Area 04

Coworking Area

コワーキングエリア

所属や学年の異なる学生たちが集まり、Co-Workする、つまり「Co(共同の、共通の)」+「work(働く)」、お互いを刺激しながら共に学び、新たな発見をするエリアです。学生主体のプロジェクト活動に学外から参加するビジネスパーソン、企業、団体の方々が加わり、活発な情報交換や交流も行われます。普段の授業や課外活動にとどまらず、社会に出てからやってみたい仕事や起業の計画、将来の夢や理想について、さまざまな人たちとコーヒーを片手に自由に語り合いながら、新しい価値や可能性を発見しましょう。

Area 05

Refresh Area

リフレッシュエリア

+Seikei Self-service store

休憩や気分転換したい時に利用できるエリアです。1階には、無人決済型店舗、Seikei Self-service storeがあります。こちらでは地元周辺のパン屋や米穀店のパンやおにぎり等を購入することができます。
手に取った商品をレジに持って行くとAIカメラとセンサーが認識し、素早く会計できます。※現金は使用できません。

Floor Guide

フロアガイド