【新規プロジェクト募集中!】2025年度 蹊プロジェクトコンテスト開催のお知らせ
在学生の皆さん
2024年後期にオープンした大学11号館ラーニングコモンズ トーリウムに関連して、学生主体のプロジェクトコンテスト「蹊(こみち)プロジェクトコンテスト」を開催します!
11号館ラーニングコモンズ トーリウムでは、皆さんの個々の自由な学びを深めるだけでなく、社会の諸問題を解決に導く課題解決型学習(PBL)等の文理融合や学部横断型の活動拠点となることも目指しています。
この達成のために、学外組織・企業・地域と協働しながら、皆さん自身が設定した目標に挑戦する「生きた学び」を実践し、新たな社会価値を生み出すためのプロジェクトを企画・運営する団体をコンテスト形式で選出し、選ばれた団体に一定期間活動をサポートします。
プロジェクトコンテストでの優秀な提案に対して、⼀定期間(最長当該年度終了までの期間)11号館2階プロジェクトルームを使用する権利を与えます。また、プロジェクト内容に応じて活動資⾦(年間上限10万円)を提供する予定です。
詳細はこちらの「2025年度蹊プロジェクトコンテスト実施要領」を確認し、申請する場合は必要事項を「コンテスト応募申請書(書類審査)」に入力の上、提出してください。
「蹊プロジェクト」、「パイロットプロジェクト」、ともに募集いたします。
スケジュールは下記の通りです。
■応募方法
2025年4月30日(水)17時までに、入力済みの申請書をメールに添付して提出
■提出先
成蹊大学 高等教育開発・支援センター 教育開発・支援課
メール : office08@cc.seikei.ac.jp
■その後のスケジュール
5⽉9日 第1次審査の結果通知
5月15日 第2次審査(プレゼンテーション審査)実施
5⽉下旬 結果発表
※2024年度に採択された4つのプロジェクトについて、2025年度も大学からの支援(活動資金、部屋の利用)を希望する場合は、必ず応募してください。
学生の皆さまのご応募、お待ちしております!


