News & Topics

ニュース&トピックス

イベント

【実施報告】10/23(木)『2025成蹊オクトーバーフェスト』を開催しました!

10月23日(木)、11号館トーリウムにて、異文化理解と国際交流を目的としたイベント『2025成蹊オクトーバーフェスト』を開催しました。

本イベントでは、ドイツからの協定留学生やドイツ留学経験者によるドイツ文化の紹介、法学部・里村和秋教授によるドイツの風土、歴史、食文化に関するミニレクチャー、ドイツビールの専門資格をお持ちのカイザーキッチンビール株式会社・片桐大介様によるドイツビールの解説など、学びと文化体験が融合したプログラムが実施されました。

後半には、ミニレクチャーで紹介されたドイツの食文化を体験できる試食・試飲コーナーが設けられ、参加者は、パン、ソーセージ、ビール、ワインなどを味わいながら歓談。
テラスでは成蹊大学管弦楽団有志による演奏も行われ、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。

参加者からは、「詳しい解説を聞いてからドイツの食文化を味わうことで、味の違いや特徴をよく理解することができました。」、「ドイツの食文化を体験することでドイツがこれまで以上に身近に感じられ、いつかドイツに行ってみたくなりました。」といった声が寄せられました。

成蹊大学で初開催となるオクトーバーフェストでしたが、11号館ラーニングコモンズ トーリウムが目指す「主体的な学びと交流の場」としての可能性を改めて感じさせるイベントとなりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

※アルコール飲料の提供にあたっては、受付にて身分証明書で年齢確認を行い、未成年にはソフトドリンクを提供しました。