ボランティアに参加する

  1. ホーム
  2. ボランティアに参加する
  3. 情報収集の方法について

情報収集の方法について

How to gather information

「ボランティアをしてみたいけれど、どうやって探せばよいか分からない」
まずは、情報を集めることから始めてみましょう。

インターネットで探してみよう。

ボランティア募集の情報を簡単に探すことができます。

多くのボランティア募集を掲載している。絞り込み検索や日程でも検索できる。
「ボラ市民ウェブ」by東京ボランティア・市民活動センター
ボランティア募集、イベント、体験レポートなど幅広い情報が収集できる。
日本財団ボランティアセンター「ぼ活!」
環境系に特化しています。
地球環境パートナーシッププラザ「環境らしんばん」

ボランティアセンターなどに相談しよう。

話をしながら自分に合った活動を探せます。心配なことも相談できる利点があります。

①成蹊大学ボランティア支援センターのボランティアコーディネーターに相談する。

ボランティアコーディネートやNPOを専門とする2名のボランティアコーディネーターが相談に応じています。
対面やメール、オンラインでの相談を受け付けますので、事前にご連絡ください。

成蹊大学 ボランティア支援センター

開室時間
月曜日~金曜日:9:00 ~ 11:30╱12:30 ~ 17:00
土日祝日:終日閉室
お問い合わせ
TEL:0422-37-3448
E-mail: svc■ms.seikei.ac.jp(■を@にして送信してください。)
場所
学園本館1階 (アトリオ側)

② 都道府県・市区町村のボランティアセンター・市民活動センターに相談する。

すべての都道府県区市町村には、社会福祉協議会があり、そこが運営するボランティアセンター(または市民活動センターなど、地域によって名称は異なります)があります。地域と密接に関係していますので、地域で活動を行いたい方は相談してみましょう。

武蔵野市における相談窓口

ボランティアセンター武蔵野(運営:社会福祉法人武蔵野市民社会福祉協議会)

武蔵野市立ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス 3階市民活動フロア(運営:公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団)

NPO支援センターなどの名称で運営されているセンターが、近年増えてきています。
こうしたセンターには、地域のさまざまな活動に関する情報が寄せられており、スタッフが相談も受け付けています。

成蹊大学ボランティア支援センターからの「メールマガジン」や「お知らせ」をチェックする。

本センターでは月に1度メールマガジンを発行しています。本センターのイベントなどをお知らせしており、配信希望の方にお送りしています。またイベントはPortalでも通知していますので、こまめにチェックしてください。メルマガ配信希望の方は以下のリンクから登録をお願いします。