NoSide(ユニバーサルスポーツボランティア)
■団体理念・概要
この団体は、ユニバーサルスポーツを通して地域の方々との交流を図り、また、ユニバーサルスポーツの普及を目的として設立しました。
そのため、主な活動は外部団体イベントへのボランティア参加、学内での体験会となっています。
「誰でも楽しむことができる」をテーマとするためボッチャを中心とし、扱うスポーツはこれに準じたもの限定となります。人数も少数なのでやりがいがより感じられる活動ができる団体です。
■具体的な活動内容
こんにちは!NoSide(ユニバーサルスポーツボランティア)です。
私たちは、ユニバーサルスポーツを通してのボランティア活動を主軸に活動しています。
ユニバーサルスポーツとは、例えばボッチャなどのパラリンピックスポーツや、モルックなどのニュースポーツです。
基本的な活動としては、学外の団体のイベントのお手伝いや、普及を目的とした学内イベントの運営です。
また、毎週金曜の夜にはオンラインでミーティングも行っています。
スポーツを通して気軽にボランティア経験を積むことができるのがこの団体の魅力です。
SNS等でのお問い合わせも大歓迎です。興味がある方は、ぜひご連絡ください。
■連絡先
X:seikeibocchaInstagram: seikei_noside
初回登録日:2021年09月17日
最新更新日:2022年06月08日
掲載された内容は、各団体からの提供された情報をそのまま掲載しております。
内容については各団体にお問合せください。