2025後期 ワークショップ『読解力とコミュ力を高める読書術ー新書からはじめるあらまし読みー』開催のお知らせ
【在学生対象】
アカデミックサポートセンター(ASC)のライティングサポートでは、レポートや論文など大学生活で必要な文章の作成を支援しています。
今期も「あらまし読み」イベントを行います!
「あらまし読み」は、1冊の本をまるっと自分ごとにしてくれて、さらにアウトプットのスキルが身につく読書術。読解力とコミュ力が身に付き、就活にも役立ちます!
まずは「新書」で試してみましょう!
「新書」とは新書判(105×173mm)サイズの本。初学者のために専門家がわかりやすく説明しています。岩波新書、中公新書、ちくま新書など数多くの出版社から、様々なテーマの新書が出版されています。学びの入り口としておすすめ。序章(まえがき・はじめに)が数ページついているものがおすすめです。
後期は70分のミニマムバージョンで開催します。70分で1冊の本が理解できて、コミュニケーションもできる! お得なイベントです。リピーターも大歓迎! お友達と一緒に参加すると相手の意外な一面に出会えるかも!?
当日は、興味ある分野の「新書」(読んだことがないもの)を1冊と筆記用具をお持ちください。新書を選べなかったら、手ぶらで大丈夫! 推薦本も用意しています!
開催日時: 10月20日(月)15時~16時10分