ニュース&トピックス

  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス

報告

【成蹊ボランティアプログラム(SVP)】「ユニバーサルな社会を考える」を実施しました。

 成蹊ボランティアプログラム「ユニバーサルな社会を考える」を実施し、15名の学生が修了しました。

 本プログラムでは、ユニバーサルマナー検定3級を受講し、多様な人々と接する際のマインドや具体的なアクションについて学んだ後、各自が希望の福祉施設でボランティア体験をしました。

 ボランティア体験の受け入れ先は、北町高齢者センター(高齢者のデイサービス)、就労支援センターKITARU(精神障がい者の就労移行/定着支援・自立訓練)、デイセンター山びこ(知的障がい者の通所施設)の3つです。いずれも本学から徒歩圏内にあります。

 各施設で、学生たちは利用者の方々と様々なかたちで交流をしました。本プログラムは昨年秋にも実施しましたが、今回新しく加わった活動として、就労支援センターKITARUでのキッチングループの活動が挙げられます。利用者の方々と学生が、その日の昼食のメニューを相談して決め、スーパーに行き予算内で材料を購入し、協力しながら調理をしました。完成したら一緒に食べて、片付けまで行いました。活動の中で、利用者の方々と学生との間に自然にコミュニケーションが生まれ、笑顔がたくさん見られました。

 振り返りの会では、学生は、自分がどんな施設でどんな体験をしたのかを別の施設に行ったメンバーにわかるように説明しました。人に説明しようとすると、わかっているつもりでいたことが実は曖昧な理解しかできていなかったことに気付けるので、自分の体験や思いを言語化することの大切さを学生たちに伝えるようにしています。

 事後アンケートからは、実際に障がいのある方や高齢の方と接する経験をしたことで、学生たちは多くの気づきを得たことが分かりました。一例を挙げると、「障がいのある方と関わる前は何かしてあげなければという意識が強く、自分が支える立場だと考えていたが、実際にお話ししてみると、お互いに学び、支え合う関係が自然に築けることに気づいた」、「障がいの有無や年齢にかかわらず、まずは相手をよく知ろうとする姿勢を大切にしたいと考えるようになった」といった声がありました。

 また、ユニバーサルマナー検定で学んだことを、早速アルバイトで実践できたという嬉しい報告もありました。聴覚障がい者が来店した際、口の動きでは伝わりにくいため、紙に書いてご案内をするなど自信をもって対応することができ、お客様からありがとうと手話で感謝の言葉をいただけたそうです。このように、本プログラムを通して得られた知識や経験を、様々な場面で活かしてもらえることを期待しています。

 
【概要】

◆事前ガイダンス
日時:2025年5月19日(月)17:00~18:00 (対開催面)
場所:3号館301教室
参加人数:15名
内容:①成蹊ボランティアプログラムの概要説明
   ②ユニバーサルマナー検定3級の概要説明
   ③ボランティア体験先である以下3施設についての説明
    ・社会福祉法人武蔵野 デイセンター山びこ
    ・NPO法人KITARU 就労支援センターKITARU 
    ・公益財団法人武蔵野市福祉公社 北町高齢者センター
◆ユニバーサルマナー検定3級受講
日時:2025年5月26日(月)16:50~18:30 
場所:3号館304教室
参加人数:15名
内容:①講師(株式会社ミライロ 薄葉ゆきえ氏)による講義
   ②グループワーク
   ③演習
◆ボランティア体験
各自、希望施設にて1回体験。
 ・北町高齢者センター 
  6月12日(木)13:15~15:15(2名)、6月26日(木)13:15~15:15(2名)
 ・就労支援センターKITARU 
  6月13日(金)17:00~19:00(3名)、6月25日(水)9:15~12:00(2名)
  6月27日(金)17:00~19:00(3名)
 ・デイセンター山びこ
  6月24日(火)9:30~12:00(2名)、6月26日(金)9:30~12:00(1名)
◆振り返りの会
以下の日程で3回にわけて実施。(いずれの日も12:30~13:00)
① 2025年7月3日(木) 5名
② 2025年7月4日(金) 5名
③ 2025年7月7日(月) 5名
場所:ボランティア支援センター
参加人数:15名
内容:① ユニバーサルマナー検定の修了証授与
   ② 各自、どんな施設でどんな活動をしたのかを、他の施設で体験したメンバーにわかるように説明
   ③ 各自、体験を通して学んだことや気づいたこと、体験を今後どのように生かしたいか等について発表

北町高齢者センターにて
就労支援センターKITARUにて
デイセンター山びこにて
関連リンク
成蹊ボランティアプログラム(SVP)