サステナビリティ教育研究センター
センター概要
メンバー
プロジェクト
刊行物/アーカイブ
サステナビリティ大賞
活動紹介動画
成蹊学園
アクセス
お問い合わせ
関係機関
賛助会員制度
ニュース&トピックス
成蹊学園サステナビリティ教育研究センター
ニュース&トピックス
2021.12.17
「全国高校生探究SDGsサミット―地域課題からキャリアを考えよう―」において本学教員が授業を実施
2021.12.16
理工学部 池上敦子教授が産学連携教育の取り組みをテーマにしたシンポジウムに参加します
2021.12.16
理工学部 藤原均教授が日本のユネスコ加盟70周年記念ワークショップ「南極・北極から地球の未来を考える」に参加しました
2021.12.15
けやき循環プロジェクト「落葉集め」を行いました
2021.11.30
内田信夫先生の調査資料が下仁田町自然史館に寄贈されました
2021.11.25
けやき循環プロジェクト「プランター花植え作業」を行いました
2021.11.25
ケヤキ並木の記事が東京新聞に掲載されました
2021.10.18
オンライン講演会「遺伝子・タンパク質・ウイルス・ワクチン」開催のお知らせ
2021.10.05
成蹊小学校の児童が「日本地図センター理事長賞」他を受賞しました
2021.10.04
「地球温暖化とわたしたちの未来」開催のお知らせ
過去の記事
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度