ニュース&トピックス

  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス

報告

夏季休暇期間に3日間集中で【災害救援ボランティア講座】を実施しました。

災害・減災プログラム事業として、災害救援ボランティア推進委員会の協力を得て3回シリーズで災害救援ボランティア講座を開催しました。
自らが被災者にならない、家族や身近な人々の命を守るための基礎知識や技能を学び、地域でも活躍できるよう講義と体験を合わせたプログラムです。以下の3日間の①講義、②実技、③講義・グループワークを終了した学生には、「セーフテイリーダー認定証」が交付されました。受講生からは、実際に災害の恐さを体験したり、災害が起こった時のシュミレーションをグループで行うことができたので学びも多く、今後、もしもの時に活かしていきたいとのことでした。

①講義【1日目】:ウェブ会議サービス「Zoom」を用いた遠隔オンライン開催 
日時:2022年8月31日(水)9時~16時
講師:宮崎 賢哉氏(災害救援ボランティア推進委員会 防災教育部長)他
内容:武蔵野市の地形や防災対策、防災組織について災害ボランティアセンターの立ち上
   げや日頃の訓練など出火した場合の処置、初期消火の重要性など
参加者数:23名

②実技【2日目】:池袋防災館
日時:2022年9月1日(木)13時~15時
内容:2グループに分かれて救急、地震、煙、消火の体験を行い、災害が実際に発生した場
合の対処法
参加者数:20名

③講義・グループワーク【3日目】:成蹊大学9号館101教室
日時:2022年9月2日(金)9時~12時30分
講師:宮崎 賢哉氏(災害救援ボランティア推進委員会 防災教育部長)
内容:4グループに分かれ、前半は講義形式で進め、後半はワークシートを活用し、グルー
プ内でテーマに沿って、意見交換と発表
参加者数:19名

協力:災害救援ボランティア推進委員会  一般社団法人防災教育普及協会

2日目 1.池袋防災館での消火訓練
2日目 2.池袋防災館での地震体験2
3日目 災害時のケースワーク