ニュース&トピックス

  1. ホーム
  2. ニュース&トピックス

報告

「夏のボランティアカフェ」を実施しました。

 国際ボランティアに興味関心が高まっている風潮を受け、夏期休業期間に入る前に「夏のボランティアカフェ~国際ボランティア編~」として2日間に渡って開催しました。

 NPO法人NICEは世界各国、認定NPO法人CFFジャパンは東南アジア(現在はフィリピン、マレーシア)における様々な活動について紹介いただきました。認定NPO法人CFFジャパンの海外ボランティアプログラムに参加した他大学の学生3名も含め、実際に国際ボランティアの経験がある方が登壇し、具体的な質問にもわかりやく答えていただきました。

 「実際に参加をされている外部の方の話を聞き、とてもためになった。」、「ボランティア留学の形には様々なものがあると知ることができた。」、「実際の映像を紹介していただいたことで、より楽しそうな雰囲気が伝わり、ぜひ行ってみたいと思った。」といった感想が参加した学生から寄せられました。

日時:➀6月11日(火) 12:30~13:30
   ➁6月20日(木) 12:30~13:30
   ※12:30~13:00 活動紹介など、 13:00~13:30 個別相談会

場所:成蹊大学ボランティア支援センター

協力:➀NPO法人NICE 田中瑛子氏
   ➁認定NPO法人CFFジャパン 猪原聖氏
    馬場彩帆さん(立教大学3年生)
    金田陽莉さん(青山学院大学3年生)
    高橋千夏さん(東洋大学4年生)

参加者数:➀6月11日(火) 学生4名
     ➁6月20日(木) 学生6名、教職員1名
     計 11名(学生10名、教職員1名)

NPO法人NICE・田中瑛子氏       
ボランティアカフェの様子(6月11日)
認定NPO法人CFFジャパン・猪原聖氏 
ボランティアカフェの様子(6月20日)