観測日誌

戻る

2000年9月からの記録

2024年
・2024/ 1/13(月) 初雪を観測。朝の最低気温−0.3℃。


2023年
・2023/12/22(金) 今季初の冬日と初氷を観測。氷厚1mm。日最低気温−1.4℃。
・2023/12/ 2(土) 初霜を観測。朝の最低気温1.2℃。
・2023/ 9/ 8(金) 台風2313号が日本の南岸に接近。最大瞬間風速11.1m/s、降り始めからの総降水量94.5mm。
・2023/ 8/15(火) 台風2307号が和歌山県に上陸。北上し近畿地方を縦断。
・2023/ 8/ 9(水) 台風2306号が九州の西の海上を北上。
・2023/ 7/22(土) 気象庁が関東甲信地方の梅雨開けを発表。昨年より1日早く、平年より3日遅い。
・2023/ 7/10(月) 今年初の猛暑日と今年初の熱帯夜を観測。日最高気温36.3℃。日最低気温25.3℃。
・2023/ 6/ 8(木) 気象庁が関東甲信地方の梅雨入りを発表。昨年より2日遅く、平年より1日遅い。
・2023/ 6/ 2(金) 台風2302号が本州南方海上を東進。梅雨前線を刺激し四国から東海の各地で線状降水帯が発生。石神井川が一時氾濫危険水位に。最低現地気圧989.8hPa。最大瞬間風速17.0m/s、総降水量286.6mm。日降水量246.5mm。過去98年間の日降水量の高極2位。時間降水量最大値42.0mm。
・2022/ 5/17(水) 今年初の真夏日を観測。日最高気温30.7℃。
・2023/ 4/11(火) 今年初の夏日を観測。日最高気温25.3℃。
・2023/ 3/20(月) 成蹊の桜満開。昨年より7日早く満開に。開花から満開まで4日。
・2023/ 3/16(木) 成蹊の桜開花(二分咲)。昨年より8日早く、過去98年間での最早
・2022/ 3/ 1(水) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。
・2023/ 2/10(金) 今季初の積雪を観測。午前中の最低気温−1.1℃。
・2023/ 1/23(月) 初雪を観測。朝の最低気温1.6℃。

2022年
・2022/12/19(月) 今季初の冬日と初氷を観測。氷厚1mm。日最低気温−1.5℃。
・2022/12/ 7(水) 初霜を観測。朝の最低気温1.7℃。
・2022/ 9/24(土) 台風2215号が東海道沖に接近後、温帯低気圧化。総雨量107.3mm。
・2022/ 9/18(日) 台風2214号が鹿児島県に上陸後、九州を縦断。中国地方から日本海に抜け、新潟県に再上陸。総雨量122.4mm。
・2022/ 8/13(土) 台風2208号が静岡県に上陸後、関東地方を通過。1時間雨量23.5mm。総雨量81.5mm、最大瞬間風速10.8m/s。日最低現地気圧995.4hPa。
・2022/ 7/23(土) 気象庁が関東甲信地方の梅雨開けをこの日に訂正(確定値)。昨年より7日遅く、平年より4日遅い。速報値では6/27(月)。その際は1951年の統計開始以降で最早と発表された。
・2022/ 6/25(土) 今年初の猛暑日。日最高気温35.1℃。昨年より24日早く、過去97年間で最早
・2022/ 6/ 6(月) 気象庁が関東甲信地方の梅雨入りを発表。
・2022/ 5/29(日) 今年初の真夏日を観測。日最高気温31.0℃。
・2022/ 4/10(日) 今年初の夏日を観測。日最高気温27.7℃。
・2022/ 3/27(日) 成蹊の桜満開。昨年より3日遅く満開に。開花から満開まで3日。
・2022/ 3/24(木) 成蹊の桜開花(二分咲)。過去96年間で最も早かった昨年より6日遅い開花。
・2022/ 3/ 5(土) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。武蔵野市での最大瞬間風速10.9m/s。
・2022/ 1/ 6(木) 初雪と積雪を観測。降雪時の最低気温−1.6℃。降雪終了直後、19:00時点の積雪深9cm

2021年
・2021/12/19(日) 初氷を観測。氷厚4mm。朝の最低気温−2.0℃。
・2021/12/18(土) 今季初の冬日。日最低気温−0.6℃。
・2021/12/11(土) 初霜を観測。朝の最低気温2.2℃。
・2021/10/01(金) 台風2116号が関東南岸に接近。1時間雨量12.0mm。総雨量62.1mm、最大瞬間風速13.4m/s。日最低現地気圧988.1hPa。
・2021/ 9/18(土) 台風2114号が日本列島を横断。東海道沖に抜け関東の南岸に接近。1時間雨量37.0mmの強雨。総雨量135.8mm、最大瞬間風速9.0m/s。
・2021/ 9/17(金) 台風2114号が福岡県に上陸。福岡県への台風上陸は1951年の統計開始以来初めて。
・2021/ 8/10(火) 日最高気温38.3℃。過去96年間での日最高気温高極3位タイ
・2021/ 8/ 9(月) 台風2109号から変わった温帯低気圧が日本海で再発達。最大瞬間風速13.5m/s。最大瞬間風速10m/s超が13時間継続。
・2021/ 8/ 8(日) 台風2110号が関東の南岸に接近。1時間雨量22.5mmの強雨。総雨量67.5mm。最大瞬間風速は11.0m/s。
・2021/ 7/28(水) 台風2108号が関東の東海上に接近後、宮城県石巻市付近に上陸。宮城県への台風上陸は1951年の統計開始以来初めて。
・2021/ 7/20(火) 今年初の熱帯夜。朝の最低気温25.4℃。昨年より16日早い。
・2021/ 7/19(月) 今年初の猛暑日。日最高気温35.4℃。昨年より23日早い。
・2021/ 7/16(金) 気象庁が関東甲信地方の梅雨開けを発表。昨年より16日早く、平年より3日早い。
・2021/ 6/14(月) 気象庁が関東甲信地方の梅雨入りを発表。
・2021/ 6/ 8(火) 今年初の真夏日を観測。日最高気温32.2℃。
・2021/ 4/20(火) 今年初の夏日を観測。日最高気温25.0℃。
・2021/ 3/24(水) 成蹊の桜満開。昨年より1日遅く満開に。開花から満開まで6日。
・2021/ 3/18(木) 成蹊の桜開花(二分咲)。昨年より1日早い開花。2002年、2013年と並び、過去96年間での最早。
・2021/ 2/ 4(木) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。過去最も早い記録。武蔵野市での最大瞬間風速9.6m/s。
・2021/ 1/28(木) 今季初の積雪を観測。積雪開始時の気温−0.1℃。
・2021/ 1/12(火) 初雪(みぞれ)を観測。朝の最低気温−1.2℃。

2020年
・2020/12/16(水) 今季初の冬日。初霜と初氷を観測。朝の最低気温−1.4℃。
・2020/ 9/24(木) 台風2012号が関東地方南岸に接近。上陸せずに温帯低気圧化。
・2020/ 8/11(火) 今年初の猛暑日。日最高気温36.6℃。
・2020/ 8/ 5(水) 今年初の熱帯夜。朝の最低気温26.1℃。昨年より8日遅い。
・2020/ 8/ 1(土) 気象庁が関東甲信地方の梅雨開けを発表。昨年より8日遅く、平年より11日遅い。
・2020/ 6/11(金) 気象庁が関東甲信地方の梅雨入りを発表。
・2020/ 5/11(火) 今年初の真夏日を観測。日最高気温30.3℃。
・2020/ 4/26(火) 今年初の夏日を観測。日最高気温25.0℃。
・2020/ 3/23(月) 成蹊の桜満開。昨年より7日早く満開に。開花から満開まで4日。
・2020/ 3/19(木) 成蹊の桜開花(二分咲)。昨年より4日早い開花。
・2020/ 2/22(土) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。武蔵野市での最大瞬間風速11.2m/s。
・2020/ 2/ 6(木) 初氷を観測。氷厚1mm。朝の最低気温-0.3℃。
・2020/ 1/28(金) 今季初の積雪を観測。翌朝の最低気温-0.3℃。
・2020/ 1/ 4(土) 初雪(みぞれ)を観測。翌朝の最低気温0.5℃。

2019年
・2019/11/30(土) 初霜を観測。朝の最低気温1.4℃。
・2019/10/12(土) 台風1919号が房総半島に上陸後、関東地方を北上。中心は神奈川県町田市から千葉県松戸市を通る。最低現地気圧957.0hPa。最大瞬間風速16.2m/s、総降水量308.3mm。日降水量244.2mm。過去94年間の日降水量の高極2位。時間降水量最大値38.5mm。
・2019/ 9/ 9(月) 台風1915号が千葉市付近に上陸後、関東地方を北上。茨城県から太平洋へ。最低現地気圧981.2hPa。最大瞬間風速20.6m/s、総降水量106.9mm。時間降水量最大値20.0mm。
・2019/ 8/15(木) 台風1910号が愛媛県の佐多岬付近を通過後、広島県に上陸。中国地方を縦断し日本海に抜ける。武蔵野市での最大瞬間風速13.3m/s。
・2019/ 8/ 5(月) 台風1908号が宮崎県に上陸。九州を北上。
・2019/ 7/31(水) 今年初の猛暑日。日最高気温35.2℃。
・2019/ 7/29(月) 気象庁が関東地方の梅雨開けを発表。昨年より30日遅く、平年より8日遅い。
・2019/ 7/28(日) 今年初の熱帯夜。日最低気温25.7℃。昨年より30日遅い。
・2019/ 7/27(土) 台風1906号が三重県南部に上陸し北上。岐阜県付近で熱帯低気圧に。
・2019/ 6/ 7(金) 気象庁が関東地方の梅雨入りを発表。
・2019/ 5/26(日) 翌27日とともに2日連続で日最高気温が33.9℃。過去94年間の5月の日最高気温高極1位。
・2019/ 5/24(金) 今年初の真夏日を観測。日最高気温30.0℃。
・2019/ 5/ 4(土) 関東地方で大気不安定。武蔵野市でも雷雨と一時降雹。
・2019/ 4/22(月) 今年初の夏日を観測。日最高気温26.3℃。
・2019/ 3/30(土) 成蹊の桜満開。昨年より4日遅く満開に。開花から満開まで7日。
・2019/ 3/23(土) 成蹊の桜開花(二分咲)。昨年より1日遅い開花。
・2019/ 3/ 9(土) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。武蔵野市での最大瞬間風速9.1m/s。
・2019/ 2/ 9(土) 積雪を観測。翌朝の積雪深1cm。
・2019/ 1/12(土) 初雪を観測。朝の最低気温1.9℃。

2018年
・2018/12/16(日) 初氷を観測。朝の最低気温-1.6℃。
・2018/12/11(火) 初霜を観測。朝の最低気温-0.1℃。
・2018/12/ 4(火) 日最高気温が23.4℃。過去93年間の12月の日最高気温高極1位。
・2018/10/ 1(月) 台風1824号が和歌山県に上陸後、日本列島を縦断。岩手県から太平洋へ。最低現地気圧969.2hPa。最大瞬間風速27.2m/s、2日降水量58.9mm。時間降水量最大値14.0mm。
・2018/ 9/ 4(火) 台風1821号が徳島県に上陸後、兵庫県に再上陸し日本海を北上。最大瞬間風速19.9m/s、日降水量18.8mm。時間降水量最大値8.5mm。
・2018/ 8/27(月) 19時台から強い雷雨。武蔵野市に大雨警報。市内に落雷多数。練馬区で停電。最大瞬間風速16.1m/s。日降水量は38.7mm。
・2018/ 8/23(木) 台風1820号が徳島県に上陸。翌日兵庫県に再上陸後、日本海を北上。最大瞬間風速17.0m/s、2日間の総雨量は18.8mm。
・2018/ 8/13(月) 14時台から強い雷雨。武蔵野市に大雨警報。市内に落雷多数。最大瞬間風速16.6m/s。日降水量は35.3mm。
・2018/ 8/ 9(木) 台風1813号が千葉県〜福島県沿岸を通過。最大瞬間風速12.9m/s、現地気圧の最低値988.3hPa、降り始めからの総雨量は41.9mm。
・2018/ 8/ 8(水) 岐阜県美濃市で41.0℃を観測。国内の史上2位の気温。
・2018/ 7/28(土) 台風1812号が三宅島付近を通過。夜に三重県に上陸。東から西に向かう異例のルート。最大瞬間風速14.1m/s、現地気圧の最低値990.6hPa、降り始めからの総雨量は70.9mm。
・2018/ 7/23(月) 日最高気温が38.6℃。日最高気温としては、過去93年間の高極2位。熊谷で41.1℃を観測。国内の史上最高気温を更新。青梅で40.8℃を観測。40℃台の気温は都内初。
・2018/ 6/29(木) 気象庁が関東地方の梅雨開けを発表。6月中の梅雨明けは1951年の統計開始以来初。
・2018/ 6/ 6(木) 気象庁が関東地方の梅雨入りを発表。
・2018/ 3/26(月) 成蹊の桜満開。昨年より7日早く満開に。
・2018/ 3/22(木) 成蹊の桜開花(二分咲)。昨年より3日早い開花。
・2018/ 3/ 1(木) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表。
・2018/ 1/22(土) 大雪。朝の最低気温-1.5℃。翌朝の積雪深26cm。

2017年
・2017/12/31(日) 初雪を観測。
・2017/12/ 9(土) 初氷を観測。朝の最低気温-0.7℃。
・2017/11/21(火) 初霜を観測。朝の最低気温2.5℃。
・2017/10/30(月) 気象庁が東京地方で木枯らし1号を発表。昨年より10日早い発表。武蔵野市の最大瞬間風速13.4m/s
・2017/10/29(日) 台風1722号が三宅島付近を通過。最大瞬間風速8.7m/s、現地気圧の最低値984.5hPa、降り始めからの総雨量は99.0mm。
・2017/10/23(月) 台風1721号が上陸し八王子市を通過。最大瞬間風速19.2m/s、現地気圧の最低値961.4hPa、3日間の総雨量は256.5mm。
・2017/ 9/18(水) 台風1718号が日本海を北上。最大瞬間風速18.5m/s、2日間の総雨量は75.8mm。
・2017/ 7/19(水) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.昨年より9日早い.
・2017/ 7/ 4(火) 台風1703号(ナンマドル)が伊豆諸島を通過.時間雨量最大18.5mm/H,降り始めからの総雨量39.5mm,武蔵野市に一時大雨洪水警報.時速65km/hで移動.
・2017/ 6/ 7(水) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2017/ 4/ 5(水) 成蹊の桜満開
・2017/ 3/24(金) 成蹊の桜開花(二分咲).昨年より2日遅い開花
・2017/ 2/17(金) 気象庁が関東地方に春一番が吹いたと発表.

2016年
・2016/12/12(月) 初氷.朝の最低気温-1.0℃.
・2016/11/25(金) 初霜.朝の最低気温-1.0℃.
・2016/11/24(木) 初雪.朝9時の積雪2cm.9時気温0.1℃.東京では54年ぶりに11月中の初雪.
・2016/11/ 9(水) 気象庁が東京地方に木枯らし1号が吹いたと発表.武蔵野市の朝の最大瞬間風速11.8m/s
・2016/ 9/20(火) 台風1616号(マラカス)が九州大隅半島上陸後日本の南岸を通過.最大瞬間風速10.1m/s.降りはじめからの総雨量109.1mm.最大時間雨量15.5mm/H
・2016/ 8/30(火) 台風1610号(ライオンロック)が房総沖を北上.観測史上初めて8月に岩手県大船渡に上陸,北日本に甚大な被害.最大瞬間風速9.6m/s.降りはじめからの総雨量50.4mm.
・2016/ 8/22(月) 台風1609号(ミンドゥル)が館山に上陸.東日本縦断.時間雨量最大28.5mm/H,最大瞬間風速12.7m/s.降りはじめからの総雨量119.2mm.関東各地で被害.
・2016/ 8/ 7(火) 台風1607号(チャンスー)が房総沖を通過.時間雨量最大10.0mm/H,最大瞬間風速10.9m/s.
・2016/ 7/28(木) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.昨年より9日遅い.
・2016/ 6/ 5(日) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2016/ 4/ 1(金) 成蹊の桜満開
・2016/ 3/28(月) 関東地方で大気不安定.吉祥寺でも一時降雹と雷雨
・2016/ 3/23(水) 成蹊の桜開花(二分咲).昨年より3日早い開花
・2016/ 3/21(月) 春分
・2016/ 2/14(日) 関東地方で春一番.吉祥寺の朝の最大瞬間風速12.7m/s
・2016/ 1/18(月) 南岸低気圧の通過により関東地方で大雪.武蔵野市の午前8時の積雪深11.5cm.東京の交通は大きく乱れ成蹊中高は休校.
・2016/ 1/12(火) 初雪.明け方にミゾレ.
・2016/ 1/ 9(土) 初氷.朝の最低気温0.2℃.


2015年
・2015/11/28(土) 初霜.朝の最低気温2.3℃.
・2015/10/24(土) 気象庁が東京に木枯らし1号が吹いたと発表.
・2015/ 9/23(水) 秋分
・2015/ 9/8(水)-9/10(金) 台風17号と台風18号から変わった低気圧の影響で関東地方で記録的豪雨.鬼怒川が氾濫.武蔵野市の72時間雨量合計170.7mm.
・2015/ 8/ 8(土) 8/1〜8/7まで,7日連続で猛暑日.
・2015/ 7/19(日) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.昨年より2日早い.
・2015/ 6/ 8(月) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2015/ 5/31(日) 日平均気温の5月平均が21.5℃.,過去90年間の5月の月平均気温高極1位
・2015/ 5/12(火) 台風1506号(ノウル)から変わった低気圧が関東南岸を通過.最大瞬間風速15.1m/s,降り始めからの総雨量63.4mm
・2015/ 3/30(月) 成蹊の桜満開
・2015/ 3/26(木) 成蹊の桜開花(二分咲).昨年より2日早い開花
・2015/ 3/21(土) 春分
・2015/ 1/ 1(木) 初雪.強い冬型で雪雲が山を越えてきて,昼過ぎに雪が舞いました.


2014年
・2014/12/ 7(日) 初霜.朝の最低気温-1.0℃.昨年より22日遅い.
・2014/12/ 6(土) 初氷.朝の最低気温-0.5℃.昨年より8日早い.
・2014/10/27(日) 気象庁が東京に木枯らし1号が吹いたと発表.
・2014/10/16(木) 甲府気象台が富士山初冠雪を観測.
・2014/ 8/10(日) T1411(台風11号,ハーロン)が四国に上陸して日本海へ抜ける.武蔵野市の記録は最大瞬間風速13.1m/s.降り始めからの総雨量64.2mm,最大時間雨量23.5mm/H.
・2014/ 7/24(木) 首都圏で強い雷雨.武蔵野市の18:00〜20:30の総雨量123.2mm.市内で停電・床上浸水
・2014/ 7/22(火) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.昨年より16日遅い.
・2014/ 7/20(日) 首都圏で強い雷雨.武蔵野市の18:00〜19:00の時間雨量36.6mm/H.
・2014/ 7/11(金) T1408(台風8号,ノグリー)が千葉県を横断.武蔵野市の7/10の最大瞬間風速11.6m/s.
・2014/ 6/ 5(木) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2014/ 5/31(土) 日最高気温33.4℃は,過去88年間の5月の日最高気温高極1位
・2014/ 3/28(金) 桜開花(二分咲).昨年より10日遅い開花
・2014/ 3/21(金) 春分
・2014/ 3/18(火) 関東地方で春一番.吉祥寺の昼の最大瞬間風速8.8m/s
・2014/ 2/14(金)-15(土) 南岸低気圧の通過による大雪.大手町の最大積雪深27cm.武蔵野市の朝9時の積雪36cm.成蹊中高は休校
・2014/ 2/ 8(土) -9(日) 南岸低気圧の通過による大雪.大手町の最大積雪深27cm.武蔵野市の朝9時の積雪28cm.成蹊中高は午前中で授業打ち切り.


2013年
・2013/12/20(金) 14:00頃,一時的にミゾレ.南岸低気圧の通過に伴い初雪.
・2013/12/14(土) 初氷.朝の最低気温0.7℃.
・2013/11/14(木) 初霜.朝の最低気温3.1℃.昨年より11日早い.
・2013/10/16(水) T1326(台風26号,ウィパー)が房総半島沖を通過.武蔵野市の降り始めからの雨量180.9mm,最大時間雨量26.5mm/H, 最大瞬間風速13.6m/s.
・2013/10/12(土) 日最高気温31,0℃で,過去87年間の真夏日の最晩記録
・2013/ 9/16(月) T1318(台風18号,マンニィ)が愛知県に上陸して本州を縦断.武蔵野市の記録は最大瞬間風速17.6m/s.
・2013/ 8/12(月) 首都圏で強い雷雨.武蔵野市の17:50〜18:50の時間雨量52.5mm/H.市内で浸水被害.落雷による停電.電車の遅延が発生. ・2013/ 8/10(土) 日最高気温38.3℃,日最高気温としては,1984年,2004年と並んで過去87年間の高極2位
・2013/ 7/ 6(土) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.昨年より11日早い.
・2013/ 5/29(水) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2013/ 5/ 1(水) 武蔵野市の4月の月降水量230.6mmは,過去87年間の高極3位
・2013/ 4/ 1(月) 武蔵野市の3月の日最高気温月平均17.1℃,日平均気温月平均11.5℃は共に,過去87年間の高極1位
・2013/ 3/20(水) 春分
・2013/ 3/18(月) 桜開花(二分咲),2002年と並んで過去87年間の最早
・2013/ 3/10(日) 日最高気温29.1℃,3月の日最高気温としては過去87年間の高極1位
・2013/ 3/ 1(金) 関東地方で春一番.武蔵野市の最大瞬間風速11.6m/s
・2013/ 1/19(土) 武蔵野市の朝の最低気温-4.0℃.この冬,最も低い気温を記録


2012年
・2012/12/28(金) 初雪.朝の最低気温0.9℃.
・2012/12/21(金) 冬至
・2012/12/ 9(日) 初氷.朝の最低気温0.7℃.
・2012/11/25(金) 初霜.朝の最低気温2.5℃.
・2012/11/18(日) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.武蔵野市の最大平均風速4.5m/s
・2012/10/ 1(月) 武蔵野市の9月の最高気温月平均29.6℃,雷日数9日は共に,過去86年間の高極1位
・2012/ 9/30(日) T1217(台風17号,ジェラワット)が愛知県に上陸して本州を縦断.武蔵野市の記録は最大瞬間風速16.9m/s(21:8),最大平均風速8.1m/s(20:47). ・2012/ 8/31(金) 8月に,朝9時に武蔵野市から富士山が見えた回数は10日で,過去50年間の高極1位
・2012/ 7/17(火) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2012/ 7/14(土) 明け方に強い界雷.最大時間雨量22.5mm/H.
・2012/ 6/22(金) 台風5号から変わった低気圧による強雨.最大時間雨量22.0mm/H.
・2012/ 6/21(木) 夏至
・2012/ 6/19(火) T1204(台風4号グチョル)が和歌山県と愛知県に上陸,関東北部を通過し,東北沖へ抜ける.武蔵野市での6/19の総雨量80.4mm.最大時間雨量21.5mm/H,最大瞬間風速18.4m/s.
・2012/ 6/ 9(土) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2012/ 6/ 6(水) 金星の太陽面通過.T1203(台風3号, マーワー)が伊豆諸島通過
・2012/ 5/21(月) 金環日食
・2012/ 5/ 3(木) 発達した低気圧の通過により各地で大雨,武蔵野市の2日9時から3日9時までの雨量154.0mm,最大時間雨量26.0mm/H
・2012/ 4/ 4(水) 桜開花(二分咲)
・2012/ 4/ 3(火) 爆弾低気圧による暴風雨.武蔵野市の最大瞬間風速18.0m/s.
・2012/3/21(水) 春分
・2012/1/24(火) 関東地方で大雪.武蔵野市の積雪4cm.


2011年
・2011/12/10(土) 初氷.朝の最低気温-0.8℃.
・2011/12/ 9(金) 初雪.朝の最低気温0.9℃.
・2011/11/25(金) 初霜.朝の最低気温4.8℃.
・2011/10/26(水) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.武蔵野市の最大平均風速4.5m/s
・2011/ 9/23(金) 秋分
・2011/ 9/21(水) T1115(台風15号ロウキー)が浜松上陸,関東を通過し,福島沖へ抜ける.武蔵野市での9/20から総雨量182.8mm.最大瞬間風速24.6m/s(7/21 17:54),最低海面上気圧975.3hPa
・2011/ 7/21(木) T1106(台風6号マーオン)が本州南岸を東進.武蔵野市での降り始めからの総雨量52.8mm.最大瞬間風速9.7m/s(7/19 10:04)
・2011/ 7/ 9(土) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2011/ 6/22(火) 夏至最高気温34.2℃で真夏日.
・2011/ 5/27(金) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2011/ 4/ 2(土) 桜開花(二分咲)
・2011/ 3/21(月) 春分
・2011/ 2/13(金) 関東地方で春一番.吉祥寺の昼の最大瞬間風速8.0m/s
・2011/ 1/24(月) 初雪.19:00〜21:00の間,ミゾレ.約1ヶ月ぶりの降水


2010年
・2010/12/26(日) 初氷.朝の最低気温0.7℃.
・2010/12/22(水) 冬至
・2010/12/17(金) 初霜.朝の最低気温0.1℃.
・2010/ 9/28(火) 前線の通過による強雨.時間雨量40.5mm/H. ・2010/ 9/23(木) 秋分
・2010/ 9/ 1(水) 8月の月平均気温の平均29.9℃,過去85年間の高極1位
・2010/ 7/17(土) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2010/ 6/21(月) 夏至
・2010/ 6/14(月) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2010/ 4/17(土) 南岸低気圧の影響で雪.1969年の終雪の記録と並ぶ
・2010/ 4/ 2(金) 成蹊の桜満開.前線の通過により強風.吉祥寺の最大瞬間風速16.2m/s
・2010/ 3/21(日) 春分 発達した前線による強風.吉祥寺の最大瞬間風速14.3m/s.16:50に最低湿度13.6%rh.全国で黄砂を観測
・2010/ 2/25(木) 南岸を進む低気圧が近づき,関東地方で春一番.吉祥寺の最大瞬間風速9.9m/s
・2010/ 1/12(火) 初雪.南岸低気圧の通過により,12時半すぎからみぞれ.


2009年
・2009/12/22(火) 冬至
・2009/12/19(土) 初氷.朝の最低気温-1.1℃.
・2009/12/ 8(火) 初霜.朝の最低気温4.0℃.
・2009/11/ 2(月) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.吉祥寺の最大平均風速6.3m/s
・2009/10/ 8(木) T0918(台風18号メーロー)が知多半島に上陸し,日本列島を縦断.吉祥寺の24時間総雨量144.1mm.
・2009/ 9/23(水) 秋分
・2009/ 8/31(月) T0911(台風11号クロヴァン)が房総半島沖を通過.吉祥寺の降り始めからの総雨量83.2mm.最大風速5.5m/s.
・2009/ 8/11(火) T0909(台風 9号アータウ)が伊豆諸島を通過.吉祥寺の8/7 7時の時間雨量38.5mm/H
・2009/ 7/14(火) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2009/ 6/21(日) 夏至
・2009/ 6/10(水) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2009/ 5/10(日) 今年初めての真夏日.吉祥寺の最高気温30.7℃.
・2009/ 4/10(金) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温25.3℃.
・2009/ 4/ 4(土) 成蹊の桜満開
・2009/ 3/26(木) 成蹊の桜開花(二分咲).都心より5日遅い開花.
・2009/ 3/20(金) 春分
・2009/ 2/22(日) ウグイス初鳴き
・2009/ 2/21(土) 東京で黄砂を観測
・2009/ 2/13(金) 日本海を進む低気圧の影響で,関東地方で春一番.吉祥寺の最大瞬間風速8.5m/s
・2009/ 2/ 2(月) 浅間山噴火により,降灰
・2009/ 1/31(土) 発達した南岸低気圧の影響で大雨.吉祥寺の雨量95.2mm
・2009/ 1/ 9(金) 初雪.南岸低気圧の通過により,深夜2時すぎにみぞれ混じりの雪.



2008年
・2008/12/27(土) 初氷.朝の最低気温-0.5℃.
・2008/12/21(日) 冬至 前線通過のため強風.吉祥寺の最大瞬間風速10.5m/s(21:32)
・2008/11/21(金) 初霜.朝の最低気温1.7℃.
・2008/11/ 1(土) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.吉祥寺の最大瞬間風速8.3m/s
・2008/ 9/23(火) 秋分
・2008/ 9/20(土) T0813(台風13号シンラコウ)が房総沖を通過.吉祥寺の降り始めからの総雨量46.2mm
・2008/ 9/ 1(月) 8月の雷電日数12日,83年間の高極1位
・2008/ 8/28(木)〜8/29(金) 東海から関東にかけて雷を伴う豪雨.町田で110mm/Hを記録.3時〜4時の吉祥寺の時間雨量20mm/H.
・2008/ 7/19(土) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2008/ 7/ 4(金) 今年初の真夏日.吉祥寺の最高気温30.7℃
・2008/ 6/21(土) 夏至
・2008/ 6/ 9(月) 夕方,強い雷雨.19時の時間雨量37.0mm/H.三鷹駅に落雷.
・2008/ 6/ 2(月) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2008/ 4/30(水) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温26.7℃.
・2008/ 4/18(木) 発達した低気圧による暴風雨.大手町で24時間雨量が4月の極値.吉祥寺の24時間雨量74mm/D.最大瞬間風速17.1m/s.
・2008/ 3/29(土) 成蹊の桜満開
・2008/ 3/24(月) 成蹊の桜開花(二分咲).都心より2日遅い開花.
・2008/ 3/20(木) 春分
・2008/ 3/ 3(月) 東京を含む九州から東北南部で黄砂を観測.
・2008/ 2/23(土) 日本海を進む低気圧の影響で,関東地方で春一番.吉祥寺の最大瞬間風速9.3m/s
・2008/ 2/ 3(日) 低気圧の南岸通過による雪.積雪9cm(2/4朝).
・2008/ 1/17(木) 初雪.うっすら積もる程度で,露場内は積雪なし.


2007年
・2007/12/27(木) 初氷.朝の最低気温-0.9℃.
・2006/12/22(日) 冬至
・2007/11/24(土) 初霜.朝の最低気温1.3℃.
・2007/11/18(日) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.吉祥寺の最大瞬間風速9.1m/s
・2007/10/27(土) T0720(台風20号ファクサイ)が伊豆諸島を通過.吉祥寺の最大瞬間風速13.8m/s(16:39).降り始めからの総雨量91.7mm
・2007/10/ 6(土) 富士山初冠雪.東京からは分かりません.
・2007/ 9/23(日) 秋分
・2007/ 9/ 7(金) T0709(台風9号フィートウ)が神奈川県小田原付近に上陸し,関東を縦断して北上.吉祥寺の最大瞬間風速15.6m/s.降り始めからの総雨量137.1mm
・2007/ 9/ 6(木) 調布で竜巻とみられる突風.
・2007/ 9/ 1(土) 8月の日最高気温月平均32.8℃,82年間の高極3位,8月の日平均気温月平均28.9℃,82年間の高極2位
・2007/ 8/28(火) 秋雨前線の南下に関東地方で強い雷雨(19:00-21:00).最大時間雨量29.5mm/H
・2007/ 8/16(木) 岐阜県多治見と埼玉県熊谷で,観測史上高極となる日最高気温40.9℃を記録.吉祥寺の最高気温は37.8℃
・2007/ 8/ 1(水) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2007/ 7/29(日)-30(月) 関東南部で2日続けて強い界雷.吉祥寺の時間雨量49.5mm/H(29日).32.0mm/H(30日)
・2007/ 7/16(月) 2007年中越沖地震
・2007/ 7/15(日) T0704(台風4号・マンニィ)が千葉南を通過.吉祥寺の雨量140.9mm.日本列島を縦断したため各地で大きな被害.
・2007/ 6/22(金) 夏至
・2007/ 6/15(金) 今年初の真夏日.吉祥寺の最高気温30.5℃
・2007/ 6/14(木) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2007/ 6/10(日) 寒気の流入により関東南部で強い雷雨.吉祥寺の時間雨量49.5mm/H.栃木県で110mm/Hを記録.
・2007/ 5/31(木) 関東南部で強い界雷.吉祥寺の最大時間雨量14.0mm/H.川崎市で90mm/Hを記録.
・2007/ 5/11(金) 三陸沖で発達した低気圧による強風.各地で交通機関などに影響.吉祥寺の最大瞬間風速12.7m/s.
・2007/ 4/30(月) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温26.4℃.
・2007/ 4/ 2(月) 西日本を中心にして全国で黄砂を観測.
・2007/ 3/26(金) 成蹊の桜開花(二分咲).数輪開花してから二分咲になるまで,日数がかかりました.
・2007/ 3/25(木) 能登で大きな地震(M6.9)
・2007/ 3/21(水) 春分
・2007/ 3/19(月) 成蹊の桜が数輪開く
・2007/ 3/ 5(月) 日本海を進む低気圧の影響で,全国的に強風.吉祥寺の最大瞬間風速11.2m/s
・2007/ 3/ 1(木) 暖冬.2月の平均気温7.3℃
・2007/ 2/14(水) 日本海を進む低気圧の影響で,関東地方で春一番.吉祥寺の最大瞬間風速7.2m/s
・2007/ 2/ 1(木) 暖冬傾向.1月の日最低気温月平均1.6℃.過去81年の高極3位.
・2007/ 1/20(土) 初雪.舞う程度で積雪はなし
・2007/ 1/ 1(月) 暖冬傾向.12月の日最低気温月平均4.3℃.過去81年の高極1位.


2006年
・2006/12/31(日) 初氷.最低気温 2.0℃.昨年より18日遅い.
・2006/12/27(水) 発達した低気圧の通過による大雨.降り始めからの雨量158.7mm.時間雨量22.1mm/H.
・2006/12/22(金) 冬至
・2006/11/25(土) 初霜.朝の最低気温3.1℃.
・2006/11/12(日) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.吉祥寺の最大瞬間風速9.8m/s
・2006/11/ 7(火) 低気圧発達により全国的に強風.北海道・新潟などで竜巻・強風被害.吉祥寺の最大瞬間風速7.8m/s
・2006/10/ 8(日) 富士山初冠雪.双眼鏡で山頂にわずかに見えます.
・2006/10/ 7(金) T0616(台風16号・バビンカ)の影響を受けた低気圧による大雨.降り始めからの吉祥寺の雨量164.6mm
・2006/ 9/23(土) 秋分
・2006/ 9/17(日) T0613(台風13号・サンサン)が九州上陸.日本海を北上
・2006/ 9/11(月) 関東南部で強い界雷.吉祥寺の時間雨量33.5mm/H.
・2006/ 9/ 5(火) T0612(台風12号)が千葉沖を通過.太平洋岸で高波
・2006/ 8/12(土) 関東南部で強い界雷.吉祥寺の時間雨量34.5mm/H.都内で電車が止まる.
・2006/ 8/ 9(水) T0607(台風7号・マリア)が千葉南を通過.吉祥寺の雨量58.5mm
・2006/ 7/30(日) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2006/ 6/24(土)-26(月) 九州を中心に豪雨災害
・2006/ 6/21(水) 夏至
・2006/ 6/ 9(金) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2006/ 5/ 1(月) 今年初めての真夏日.吉祥寺の最高気温30.0℃.
・2006/ 4/18(火) 東京で黄砂を観測.6年ぶりの現象
・2006/ 4/ 1(土) 桜ほぼ満開
・2006/ 3/25(土) 成蹊の桜開花(二分咲)
・2006/ 3/23(木) 成蹊の桜が数輪開く
・2006/ 3/21(火) 春分
・2006/ 3/19(日) 関東地方で強風.列車の運休が各地でおき,都心では風塵が記録された.吉祥寺の最大瞬間風速13.2m/s
・2006/ 3/ 6(月) 関東地方で春一番.吉祥寺の最大瞬間風速7.2m/s
・2006/ 1/21(土) 南岸を通過した低気圧による雪.吉祥寺の積雪15cm
・2006/ 1/ 1(日) 12月の月降水量2.8mm.80年間の低極2位タイ


2005年
・2005/12/22(木) 冬至
・2005/12/18(日) 強い寒波により日本海側を中心に各地で積雪量の極値を更新.関東は低温・乾燥
・2005/12/13(火) 初氷.最低気温-1.1℃
・2005/12/11(日) 強い冬型による初雪.20時半から1時間ほど舞う程度で積雪にはなりませんでした.
・2005/11/21(月) 初霜.朝の最低気温2.4℃.
・2005/11/12(土) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.
・2005/10/10(月) 富士山初冠雪.東京は曇天のため,富士山は見えません.
・2005/10/ 2(日) 最高気温30.4℃(夏日).
・2005/ 9/25(日) T0517(台風17号・サオラー)が伊豆諸島を追加し東海上へ.吉祥寺の最大瞬間風速12.5m/s
・2005/ 9/23(金) 秋分
・2005/ 9/ 7(水) T0514(台風14号・ナービー)が九州西部から日本海を通り,北海道へ.九州中心に大きな被害.吉祥寺の最大瞬間風速11.4m/s
・2005/ 9/ 4(日) 多摩東部を中心に強い雷雨.吉祥寺の22:30の時間雨量は101.5mm/hで,過去80年間の高極1位.降り始めからの総雨量も202.5mm
・2005/ 8/26(金) T0511(台風11号・アーマー)が千葉市付近に上陸.吉祥寺の降り始めからの雨量136.4mm,最大瞬間風速12.3m/s
・2005/ 7/26(火) T0507(台風7号・バンヤン)が千葉鴨川に上陸.吉祥寺の降り始めからの雨量109.5mm,最大瞬間風速8.0m/s
・2005/ 7/18(月) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.
・2005/ 6/28(火) 最高気温37.0℃.6月の最高気温としては80年間の高極1位
・2005/ 6/21(月) 夏至
・2005/ 6/10(金) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.T0504が八丈島付近を通過.
・2005/ 4/29(金) 今年初めての真夏日.吉祥寺の最高気温30.9℃.
・2005/ 4/ 6(水) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温25.5℃.
・2005/ 4/ 4(月) 成蹊の桜開花(二分咲)
・2005/ 4/ 2(土) 成蹊の桜が数輪開く.
・2005/ 3/30(水) 気象庁が靖国神社の桜開花を発表.
・2005/ 3/25(金) 一時的な冬型.朝9時少し前に雪がちらつく
・2005/ 3/20(日) 春分
・2005/ 3/ 4(金) 関東地方で大雪.吉祥寺の積雪9cm.
・2005/ 2/23(水) 関東地方で春一番.

2004年
・2004/12/31(金) 関東地方で大雪.吉祥寺の積雪10cm.
・2004/12/30(木) 初氷.最低気温-1.2℃
・2004/12/29(水) 初雪.
・2004/12/22(水) 冬至
・2004/12/ 5(日) T0427から変った強い低気圧により暴風雨.吉祥寺の最大瞬間風速12.2m/s,降水量45mm.
           都内では観測史上最も強い40.2m/sを記録.南からの暖気の流入で埼玉県内では夏日.
・2004/12/ 3(金) 初霜.朝の最低気温2.3℃.
・2004/12/ 1(水) 11月の月平均気温14.1℃.過去79年の高極1位.
・2004/11/13(土) 気象庁が,東京で木枯らし1号を観測.
・2004/11/ 1(月) 10月の月間降水量790.2mm.過去79年の高極1位.これまでの最高は459.0mm(1991年)
・2004/10/21(木) T0423(台風23号)が四国に上陸し,本州を縦断.首都圏を通過.10個目の上陸は過去最多.
           吉祥寺での観測記録:最低現地気圧982.9hPa,最大瞬間風速8.5m/s,時間最大雨量24.0mm/h(19:00),降り始めからの雨量176.4mm
・2004/10/ 9(土) T0422(台風22号)が伊豆に上陸.関東近傍で上陸時の中心気圧950hPaは観測史上最も強い.
           吉祥寺での観測記録:最低現地気圧986.6hPa,最大瞬間風速15.1m/s(17:20),時間最大雨量30.0mm/h(18:00),降り始めからの雨量262.5mm
・2004/ 9/30(木) T0421(台風21号)が本州を縦断して太平洋へ.吉祥寺の最大瞬間風速15.1m/s
・2004/ 9/ 4(土) 関東南部を中心に強い界雷.吉祥寺の時間雨量26.5mm
・2004/ 8/30(月)-8/31(火) T0316(台風16号)が九州を縦断して,青森から北海道へ.
・2004/ 8/20(水) T0415(台風15号)が青森へ.
・2004/ 8/14(土) 大手町の真夏日が40日続く.
・2004/ 8/11(水) T0411(台風11号)が四国沖で発生,日本海へ抜ける.
・2004/ 8/ 5(木) 奈良県で集中豪雨災害
・2004/ 8/ 4(水) T0411(台風11号)が四国沖で発生,日本海へ抜ける.
・2004/ 8/ 1(日)- 2(月) 四国で集中豪雨災害
・2004/ 8/ 1(日) 7月の月平均気温28.4℃.過去79年の高極1位タイ記録.
・2004/ 7/31(土) T0410(台風10号)が四国・中国を縦断.
・2004/ 7/20(火) 最高気温38.3℃.79年間の高極2位タイ.1位は2001/7/24 38.7℃.大手町では39.5℃で過去最高値.
・2004/ 7/18(日) 福井で集中豪雨災害
・2004/ 7/13(火)-15(木) 新潟から福島にかけて集中豪雨災害
・2004/ 7/13(火) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.新潟で水害
・2004/ 6/21(月) 夏至,T0406四国上陸.
・2004/ 6/ 6(日) 気象庁が関東地方梅雨入りを発表.
・2004/ 6/ 2(水) 5月の月平均気温19.4℃.過去79年の高極2位.
・2004/ 5/30-31 二日続けて真夏日.30日の最高気温32.3℃.31日の最高気温30.1℃.
・2004/ 5/11(火) 今年初めての真夏日.吉祥寺の最高気温30.2℃.
・2004/ 5/ 1(土) 吉祥寺の4月の月平均気温15.7℃.79年間の高極1位
・2004/ 4/22(木) 吉祥寺の最高気温29.5℃.4月の最高気温としては79年間の高極1位
・2004/ 4/12(月) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温25.8℃.
・2004/ 3/30(火) 成蹊の桜満開
・2004/ 3/21(木) 成蹊の桜開花(二分咲)
・2004/ 3/20(土) 春分 最低気温1.3℃.多摩西部では雪.
・2004/ 3/11(木) 最高気温23.4℃.春めく
・2004/ 3/ 1(月) 暖冬少雨傾向.2月の平均気温は7.1℃(過去79年間で高極2位).ただし1日はミゾレ混じりの雨で低温.
・2004/ 2/14(土) 関東地方を含む広い範囲で春一番.昨年より2週間早い.
・2004/ 2/ 1(日) 一月の月間雨量7,3mm.ちなみに1月の月間雨量は1940年に0.0mmの記録がある.
・2004/ 1/17(土) 低温傾向.17日の最高気温3.5℃.
・2004/ 1/12(月) 都心で1925年以来最も遅い初氷.吉祥寺では昨年12/19.


2003年
・2003/12/22(月) 冬至
・2003/12/20(土) 初雪.
・2003/12/19(金) 初氷.朝の最低気温0.0℃.
・2003/12/ 9(火) 初霜.朝の最低気温2.4℃.
・2003/11/17(月) 東京で木枯らし1号を観測.吉祥寺の最大瞬間風速9.5m/s.昨年より半月遅れ
・2003/10/13(月) 寒冷前線の通過により強い雷雨.13時〜14時の1時間雨量28.5mm.関東地方各地で突風や大雨被害.
・2003/10/ 6(月) 富士山初冠雪.東京は曇天のため,富士山は見えません.
・2003/ 9/23(火) 秋分
・2003/ 9/22(月) T0315(台風15号)が関東の南の海上を東進.降り始めからの雨量114.9mm.最大瞬間風速12.6m/s.
・2003/ 8/24(日) この夏一番の暑さ.最高気温34.9℃.
・2003/ 8/14(木) 停滞前線が南下し冷涼.最高気温23.3℃.10月頃の気温.
・2003/ 8/ 9(土) T0310(台風10号)が日本列島縦断.吉祥寺の降り始めからの雨量28.4mm.最大瞬間風速13.9m/s.
・2003/ 8/ 5(日) 関東地方で激しい雷雨.
・2003/ 8/ 2(土) 気象庁が関東地方梅雨明けを発表.平年より13日遅い.
・2003/ 7/20(日) 梅雨末期の大雨により九州で水害,死者・不明22名.
・2003/ 6/22(日) 夏至
・2003/ 6/21(土) 梅雨の中休み.最高気温が12:42に32.1℃になり,吉祥寺では今年初の真夏日.
・2003/ 6/19(水) 日本海を進んだT0306(台風6号)の影響で強風.22:57の最大瞬間風速9.0m/s.
・2003/ 6/10(火) 気象庁,関東地方梅雨入りを発表.
・2003/ 5/31(土) T0304(台風4号)が愛媛県に上陸.台風から変った低気圧により大雨.吉祥寺の降り始めからの雨量76.0mm.
・2003/ 5/20(火) 今年初めての雷.17時〜18時の時間雨量13.5mm
・2003/ 4/18(金) 今年初めての夏日.吉祥寺の最高気温27.5℃.
・2003/ 4/13(日) 春本番.吉祥寺の最高気温24.3℃.
・2003/ 4/ 2(水) 成蹊の桜満開.
・2003/ 3/28(金) 成蹊の桜開花(二分咲).
・2003/ 3/27(木) 靖国神社の桜開花.
・2003/ 3/21(金) 春分
・2003/ 3/ 3(月) 関東地方で春一番.吉祥寺の最大風速5.4m/s.
・2003/ 2/ 9(日) 春の気配.最高気温15.2℃.
・2003/ 2/ 4(火) 立春
・2003/ 1/16(木) この冬,最も寒い朝.16日朝の最低気温-4.8℃
・2003/ 1/ 3(金) 最高気温が-0.4℃で真冬日.4日朝にかけて各地で架線凍結,路面凍結で交通が乱れる.
         真冬日を記録したのは,1967年2月12日以来36年ぶり.1月に限ると1938年1月18日以来で,過去76年間の観測で2回目の現象.
・2003/ 1/ 3(金) 関東南岸を通過した低気圧により,元旦から三が日とも降雪.


2002年
・2002/12/11(水) 初氷.朝の最低気温-2.6℃.
・2002/12/ 9(月) 初雪.積雪11cm.ちなみに76年間で最も早い初雪は,1932年11月18日
・2002/11/28(木) 初霜.朝の気温1.6℃
・2002/11/24(日) 11月2日以来,約3週間ぶりに降雨.
・2002/11/ 2(土) 東京で木枯らし1号.吉祥寺の最大瞬間風速9.1m/s.
・2002/10/ 1(金) T0221(台風21号)川崎付近に上陸.速度が非常に早く,強い勢力を保ったのが特徴.吉祥寺の最低気圧964hPa,最大瞬間風速11.2m/s,降り始めからの雨量99.0mm,時間雨量最大24.5mm/H.
・2002/ 9/27(金) 富士山初冠雪.東京からは天候が悪く見えません
・2002/ 9/23(月) T0219(台風19号)が関東の南の海上を東進.富士山で初雪
・2002/ 9/ 6(金) 久しぶりの降水は,秋雨前線の影響による大雨.降り始めからの雨量130.6mm.都内に大雨洪水警報
・2002/ 8/19(土) T0213(台風13号)が八丈島付近を通過.降り始めからの雨量131.4mm
・2002/ 8/17(土) 最高気温28.8℃.T0213に吹き込む北風のため低温.30℃を下回るのは,7/25以来.
・2002/ 8/ 2(金) 前線の通過に伴い,午後から激しい雷雨.15時から16時の時間雨量46.0mm/h
・2002/ 7/20(土) 気象庁が関東地方の梅雨明けを発表.最高気温33.6℃
・2002/ 7/16(火) T0207(台風7号),伊豆半島に上陸.吉祥寺の16日の雨量14.1mm,現地気圧最低981.5hPa,最大瞬間風速 11.8m/s
・2002/ 7/10(水) T0206(台風6号),千葉県富津市付近に上陸.吉祥寺の降り始めからの雨量63.6mm,現地気圧最低970.7hPa,最大瞬間風速14.8m/s
・2002/ 7/ 4(木) 最高気温31.6℃.梅雨の中休み
・2002/ 6/21(金) 夏至.
・2002/ 6/11(火) 気象庁が関東地方の梅雨入りを発表.
・2002/ 6/ 5(水) 最高気温30.3℃.今年初の真夏日
・2002/ 6/ 2(日) 最高気温28.8℃.関東地方内陸では30℃を超え真夏日を記録
・2002/ 5/ 5(日) 最高気温29.4℃.関東地方内陸では30℃を超え真夏日を記録
・2002/ 4/16(火)-17(水) 発達した低気圧による強風が続く.17日の最大瞬間風速12.6m/s
・2002/ 4/ 3(水) 最高気温25.7℃.今年初の夏日
・2002/ 4/ 1(月) 3月の月平均気温10.6℃.77年間の高極1位.
・2002/ 3/22(金) 成蹊で桜満開.
・2002/ 3/21(木) 春分
・2002/ 3/18(月) 成蹊で桜開花(二分咲き).77年間の観測史上最早.
・2002/ 3/16(土) 東京で桜開花(観測史上最早).
・2002/ 3/15(金) 春一番,成蹊での最大瞬間風速は9.3m/s.成蹊の桜が一輪開花.横浜で桜開花(観測史上最早).
・2002/ 2/ 4(月) 立春.
・2002/ 2/ 1(金) 1月の降水量128.4mm.77年間で高極2位.1位は1973年.
・2002/ 1/20(日) 大寒.今年は今のところ暖冬傾向.
・2002/ 1/16(水) 露場横の梅が開花.
・2002/ 1/ 3(木) 強い冬型気圧配置で日本海側は大雪. 吉祥寺の朝の最低気温-3.3℃.


2001年
・2001/12/31(月) 北海道から東北に強い寒波.帰省の足が乱れる.
・2001/12/22(土) 冬至
・2001/12/21(金) 昼過ぎから初雪
・2001/12/12(水) 初氷.最低気温は1.1℃.大手町は前日11日で一日早かった.
・2001/12/ 4(火) 時雨模様,11/12以来の降水
・2001/11/28(水) 初霜.朝の気温1.5℃
・2001/11/ 7(水) 立冬
・2001/11/ 6(火) 東京で木枯らし1号.吉祥寺の最大瞬間風速11.5 m/s (21:52).
・2001/11/ 5(月) 西高東低の気圧配置で北風.5日朝の気温7.0℃.
・2001/10/19(金) 18日,台風21号の南海上通過により北風.19日朝の気温7.7℃.
・2001/10/10(水) 寒冷前線の通過で大雨.吉祥寺の1日の雨量117.6mm.
・2001/ 9/11(火) T0115 鎌倉付近に上陸.東京湾岸をかすめる.成蹊中高は休校.
・2001/ 8/22(水) T0111 東京湾岸を通過.関東地方暴風雨.
・2001/ 8/ 7(火) 立秋
・2001/ 7/24(火) 24日の最高気温38.7℃.過去76年間の高極1位
・2001/ 7/11(水) 気象庁が関東・甲信の梅雨明けを発表.平年より9日早い.
・2001/ 7/ 1(日) 北風によるフェーン現象で関東・東海が高温.吉祥寺の最高気温35.3℃
・2001/ 6/27(水) 梅雨の中休みで高温.最高気温31.4℃
・2001/ 6/ 6(水) 気象庁が関東地方の梅雨入りを発表.多摩地区は夕方から霧.
・2001/ 6/ 4(月) 本年初の真夏日,吉祥寺の最高気温31.5℃
・2001/ 5/28(火) 東京で強い雷雨
・2001/ 5/18(金)〜22(月) 4日間連続夏日
・2001/ 5/ 5(土) 立夏
・2001/ 5/ 1(火) 4月の降水量46.0mmで歴代3位の少雨.最も少なかったのは1987年4月の26.1mm
・2001/ 4/ 1(日) 朝冷え込む.最低気温-1.8℃.遅い降霜,結氷.
・2001/ 3/31(土) 関東南沖を低気圧が通過し,降雪.吉祥寺で最も遅い降雪は,1969年4月17日
・2001/ 3/24(土) 桜開花(二分咲)
・2001/ 3/20(火) 春分
・2001/ 3/13(火) 低温傾向が続く.13日朝の最低気温-0.4℃.
・2001/ 2/28(水) 関東地方に春一番.吉祥寺では,南の風,最大瞬間風速9.5m/s.
・2001/ 2/22(木) 全国的に最高気温が高くなる.吉祥寺の最高気温19.1℃.
・2001/ 2/ 3(土) 立春
・2001/ 1/27(土) 夜半から雪.関東地方大雪により交通が乱れる.28日朝の吉祥寺の積雪12cm.
・2001/ 1/20(土) 大寒
・2001/ 1/15(月) 強い冬型気圧配置のため,全国的に低温傾向.吉祥寺の朝の最低気温-5.8℃.結氷の厚さ18mm.
・2001/ 1/ 7(日) 夕方から初雪.8日午前9時の武蔵野市の積雪8cm.
・2001/ 1/ 5(金) 寒の入.強い冬型で,日本海側豪雪.登山遭難者多数.


2000年
・2000/12/13(水) 初氷
・2000/12/ 1(金) 初霜
・2000/11/20(月) 日本海を爆弾低気圧が通過.総雨量69.2mm
・2000/11/ 7(火) 立冬
・2000/10/29(日) 最高気温が11.4℃.この秋1番の冷え込み.
・2000/10/18(水) 関東地方木枯らし1号
・2000/10/ 1(日) 9月の降水pHは低い傾向が続く.降水時に南風の場合低下が著しい.三宅島の二酸化硫黄放出の影響か?
・2000/ 9/27(水) 今秋初めての西高東低の気圧配置.富士山が冠雪.
・2000/ 9/17(日) 房総半島沖を台風17号が通過.多摩東部は雷雨.校内でも中央館,体育館等に被雷.