成蹊を受験する
成蹊大学では、 創立以来大切にしている少人数教育を通じて、学生一人ひとりの個性と自由を尊重し、人間味にあふれる知性を育てたいと考えています。この理想をさらに追求し、一般入試でははかりきれない能力や資質を評価するためにAOマルデス入試を行い、これからの時代に対応しうる多様な個性と新しい力を求めます。
学部 | 出願区分 | 出願期間 | 一次審査 | 一次審査 合格者発表 | 二次審査 | 二次審査 合格者発表 | 入学手続 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
経済学部 | 一般受験 帰国生特別受験 社会人特別受験 外国人特別受験 |
9月23日(水) ~ 10月7日(水) ※消印有効 ※海外から郵送する場合は出願締切日必着 |
書類審査 | 11月6日 (金) 10:00 |
11月14日 (土) |
11月24日 (火) 10:00 |
11月25日 (水) ~ 12月10日 (木) ※消印有効 |
経営学部 | |||||||
法学部 | |||||||
文学部 | |||||||
理工学部 |
経済学部 | 経営学部 | 法学部 | 文学部 | 理工学部 | |
---|---|---|---|---|---|
一般受験 | 経済数理学科:4名 現代経済学科:8名 |
総合経営学科:20名 | 法律学科:6名 政治学科:4名 |
英語英米文学科:3名 日本文学科:3名 国際文化学科:3名 現代社会学科:3名 |
物質生命理工学科:8名 情報科学科:8名 システムデザイン学科:8名 |
帰国生特別受験 社会人特別受験 外国人特別受験 |
各学科:若干名(一般受験の定員に含まれる) |
「AOマルデスガイド2021」における【入試要項ページ】にまとめて記載されています。出願資格については「3 出願資格」を、提出書類に関しては「5 提出書類」をご覧ください。
入学検定料:35,000円
納入方法:郵便局・ゆうちょ銀行窓口でお支払いください。
出願を受理した後は、原則として払込済の入学検定料は返還しません。ただし、入学検定料の支払い後、志願書を郵送せず出願を取りやめた場合、または重複して支払いをした場合は返還請求ができます。アドミッションセンターまでご連絡の上、入学検定料返還申請書(本学所定)に必要事項を記入し提出してください。その際に、必ず「振替払込受付証明書(大学提出用)」(郵便局・ゆうちょ銀行)を添付してください。入学検定料返還申請書の書式は下記よりダウンロードするか、アドミッションセンター(TEL:0422-37-3533)に請求してください。返還請求の締切は2020年10月28日(水)必着です。なお、返還額は返還にかかる振込手数料を差し引いた額になります。
PDFを保存後、メニュー → 編集 → 簡易検索から、漢字で高校名を入力すると検索ができます。
2020年度 | 理工学部情報科学科(課題Ⅱ) |
---|---|
2019年度 | 理工学部情報科学科(課題Ⅱ) |
成蹊大学アドミッションセンター
TEL:0422-37-3533
平日 9:00 - 17:00 土曜日 9:00 - 12:00
(学園休業日を除く)
FAX:0422-37-3864
Email:nyushi@jim.seikei.ac.jp
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1