留学体験談
中期協定留学

ダブリンシティ大学
留学先|アイルランド
期 間|半年間(2年次 9月~翌年2月)
留学先|アイルランド
期 間|半年間(2年次 9月~翌年2月)
経済学部 経済経営学科※3年
(2020年度取材時)
※2020年4月より新しい経済学部(経済数理学科、現代経済学科)
経営学部(総合経営学科)に改組
経営学部(総合経営学科)に改組
現地で働いた経験が自信となり学ぶ意欲がさらに高まる
1年次に参加したサマースクール(短期留学)※をきっかけに、海外で働きたいという気持ちが生まれ、インターンシップができるこの留学制度を選びました。3カ月の語学研修を経て、空港近くのビジネスホテルで2カ月のインターンシップへ。フロントの受付とレストランスタッフを担当しました。初めは生きた英語に悪戦苦闘し、スタッフの戦力にはなれませんでしたが、徐々にお客様やスタッフから信頼を得ることができ、責任ある仕事を任せてもらえるようになりました。達成感を得たと同時にもっと頑張らなくてはと、帰国後はさらに英語の勉強量を増やしています。将来は身につけた英語力を生かし、世界を舞台に働きたいです。
※サマースクールは2021年以前入学者対象の選抜制プログラム

さまざまな国からのお客様を出迎えた。

仲良くなり休日も一緒に過ごした。

アイルランドは歴史のある建物やパブが多く、賑やかな都市だった。
語学研修に加え、8週間就業体験ができた!
留学中のスケジュール内訳

※内容は取材当時のものです。
留学レポート
過去の派遣生のレポートには、留学先での授業、生活等のより詳しい情報が書かれています。留学を考えている、もしくは留学が決まっている成蹊大学の学生はぜひ読んでください。
※学内からのみアクセス可能です。