学科・大学院

データ数理専攻

数理科学と情報科学でビッグデータを
使いこなし
実世界の問題を解決する

専攻の特徴

1.データ活用に必要な専門知識を体系的に学修

データを活用して複雑な問題を解決するため、本専攻では、データを解析し知見を見出す「データサイエンス」、データに基づく最適な意思決定を行う「オペレーションズリサーチ」、データを効率的に処理する「アルゴリズム」の3分野を体系的に学修します。

2.実習を通してプログラミング等の実践的な技能を習得

実世界の問題を解決するには、プログラミングやツールを使用して、実際にデータを集め解析する技能が必要となります。本専攻では、基礎としてPythonとC++によるプログラミングを、応用としてデータの収集や統計的な解析の方法を、実習を通して学修します。

4年間の学習

  • 1年次(導入期)

    データ解析の基礎となる
    数理科学と情報科学を
    学ぶ

  • 2年次(形成期)

    データを活用し
    問題解決するための
    専門知識を学ぶ

  • 3・4年次(完成期)

    さらに専門的な知識を
    修得し教員の指導の下で
    卒業研究に取り組む

データ数理専攻で取得可能な資格

  • 教育職員免許状(一種免許)

    • 中学校(理科・数学)
    • 高校(理科・数学・情報・工業)
    • 学校図書館司書教諭
  • 社会福祉主事(任用)

  • 技術士

将来の方向性

キーワード

データサイエンス / 人工知能 / 最適化 / モデリング / オペレーションズリサーチ / 離散数学 / アルゴリズム / 確率統計 / データ解析 / ビッグデータ / 機械学習 / 深層学習 / 映像解析