学科・大学院

現代社会学科 ゼミリスト

※テーマや内容等は、年度により変更となる場合があります。



1年次・2年次

現代社会を分析するためのスタディー・スキルの基礎を身につける

詳細

「現代社会研究の基礎」では、幅広い関心を持った現代社会学科の学生として学んでいくにあたって、あらゆる分野で必要とされるスタディー・スキル(情報収集、プレゼンテーション、論文・レポートの執筆の方法など)を実践的に身につけていきます。

閉じる

現代社会を分析するためのスタディー・スキルを発展させる

詳細

「現代社会研究の基礎」で学んだスタディー・スキルをさらに発展させ、現代社会について考察する力と、考察した結果をレポートや論文、口頭発表などの形で表現する力を実践的に身につけていきます。

閉じる

3年次, 4年次

  • デジタルメディア論
  • 都市と地域の社会学
  • 情報のパーソナライズ
  • ジェンダー・メディア・歴史
  • 若者文化・教育・メディア・歴史
  • 社会心理・人間関係・ライフスタイル
  • メディア環境を考える
  • 身体とスポーツの社会学
  • 家族・コミュニティ・ライフコースの社会学
  • 福祉の社会学
  • 社会階層・ネットワーク・社会的自由の社会学く
  • ケアの社会学