日々の様子

できごと

4年秋の遠足

10月17日()4年生の秋の遠足は、社会科の学習と関連させて、玉川上水駅から三鷹駅までの玉川上水沿いを、約14km歩きました!全長約43kmの玉川上水の約3分の1です。江戸時代に、人の手によって作られた玉川上水を自分の目と足で体感しながら、頑張って歩き通しました!玉川上水の一部とはいえ、思い出深い遠足となりました。当日は、天候もよく、とても歩きやすかったです。途中、「小平市ふれあい下水道館」にも立ち寄り、学習を深めました。子ども達は、だんだん疲れがたまってくるものの、仲間との楽しいお喋りで、共に励まし合いながら小金井公園まで歩きました。公園では、お家の人が作ってくれたお弁当を食べたり、お菓子交換をして、元気を取り戻していました。