閉じる
![SEIKEIJIN [成蹊人]](/gakuen/upload/img/ss/web_mag/002.svg)
SEIKEIJIN [成蹊人]
『成蹊学園広報』は、小学校から大学までの学園全体の情報をお知らせする唯一のコミュニケーションツールとして、1981年の創刊以来、長年親しまれている広報誌です。現在は卒業生、在校生やそのご父母を中心に、約8万部を発行しています。
2014年からリニューアルした学園広報誌「SEIKEIJIN」では、活躍する卒業生のインタビューや各学校の状況、成蹊生ゆかりのスポット紹介など、学園のさまざまな情報を発信しています。
最新号のご紹介vol.105

- P01 - Special Interview 蹊を成す人
- 国連開発計画(UNDP)
駐日代表事務所 ユース担当コンサルタント
天野 裕美 氏 - P07 - 第3次中期計画、始動。
- P09 - 2024年、成蹊学園は
吉祥寺に移転して100周年を迎えます - P11 - 成蹊大学新11号館、誕生。
- P13 - 宇は大なり~成蹊教育応援団
- ご寄付のお礼・主な活用事例「心のふるさと寄付」を通じた卒業生企業との連携成蹊学園吉祥寺移転100周年特別企画「成蹊けやき募金」2022年度寄付者ご芳名(個人)
- P19 - 知っていますか? まちの歴史 古地図で探訪する吉祥寺
- P21 - SEIKEI NEWS
- 各学校の催し「オールブラックス ラグビークリニック presented by リポビタンD」開催!
- P25 - 特集 科学最前線
- 理工学部 三浦正志教授が科学技術振興機構 創発的研究事業で
『新材料設計指針により世界最高の超伝導臨界電流値』を達成! - P27 - 成蹊会による母校支援事業(公益事業)のご紹介
- P28 - Special News
- 成蹊桜祭、4年ぶりに開催!成蹊会主催「成蹊教育フォーラム in つくば」“グローバル時代の人間教育”を開催
- P29 - ピーチくんからのお知らせ/応募しよう
- P30 - お知らせ
- あの時、この一枚:
「植物学の父」との知られざる交流
- スペシャルインタビュー
- 電子ブック
読者アンケートご協力のお願い
成蹊学園広報誌『SEIKEIJIN』をいつも応援していただき、ありがとうございます。
今後もより多くの方に読んでもらえる広報誌をめざすため、この度アンケートを実施することとしました。ご協力いただいた方には「SEIKEIJINオリジナル待ち受け画面」をプレゼントします。こんな記事が読みたい、あんな特集をしてほしいなど、リクエストがございましたら、気軽にご意見をお寄せください。お待ちしております。
アンケートフォーム
回答締め切り:2023年10月31日
BACK NUMBER
バックナンバーリスト
バックナンバーの一覧を見る
「SEIKEIJIN」送付先住所の変更について(卒業生用)
以下ボタンからリンクする「卒業生の皆さん」ページ内の「住所変更(成蹊会)」より、住所変更の手続きをしてください。
※「SEIKEIJIN」の発送停止については、
企画室広報グループまでご連絡ください。 (TEL: 0422-37-3517 / Email: koho@jim.seikei.ac.jp)
※本誌は在校生、卒業生に発送しています。
発送の際には、学園と卒業生団体の成蹊会に登録されているご住所等の個人情報データを発送代行会社に提供しています。
個人情報の保管・管理は厳重に行い、「SEIKEIJIN」の発送や、卒業生の方への同窓会案内など成蹊会からのお知らせ以外には使用しません。