6月19日(水)ユニクロ(株式会社ファーストリテイリング)が主催する「"届けよう、服のチカラ" プロジェクト」の特別課外授業がTOHOシネマズ六本木で行われ、昨年、5年生のときに成蹊小学校で行われた出張授業を受けた6年生が参加しました。
ユニクロLifeWearスペシャルアンバサダーを務めている俳優の綾瀬はるかさんが、今年も講師として授業に参加され、この授業の様子が、多数のメディアに取り上げられました。
また、日本テレビ「ストレイトニュース」では、成蹊小学校の児童達の取り組みがメインなったニュースが配信されています。
(当日の様子は小学校ウェブサイトに掲載する予定です。)
掲載された主なメディア
▶テレビ
・WBS(テレビ東京)
・FNN Live News α(フジテレビ)
・ZIP!(日本テレビ)
・THE TIME,(TBS)
・めざましテレビ全部見せ(フジテレビ)
・めざましテレビ(フジテレビ)
・DayDay.(日本テレビ)
・ノンストップ!(フジテレビ)
▶新聞
・京都新聞(京都新聞社)
・中国新聞(メディア中国)
・中部経済新聞(アジア通信社)
・共同通信ニュース(共同通信社)
・日刊スポーツ(日刊スポーツ新聞社)
・繊研新聞(繊研新聞社)
・デイリースポーツ(デイリースポーツ)
・スポーツ報知(報知新聞社)
・スポーツニッポン(毎日新聞グループホールディングス)
・サンケイスポーツ(産業経済新聞社)
▶WEB (外部リンク)
・日本経済新聞(日本経済新聞社)2024/6/19
ファストリ柳井社長、日本初の難民相談所に1億円寄付
・繊研新聞(繊研新聞社) 2024/6/19
ファーストリテイリングが難民支援活動を拡充
・東スポWeb(東京スポーツ新聞社) 2024/6/19
綾瀬はるか 私物の服を受け取った難民からのVTRに「感動しました」
・ORICON NEWS(オリコン) 2024/6/19
綾瀬はるか、私物の服を難民支援へ ウクライナ人女性が受け取る「会えたらお礼に髪を切ってあげますね」
・日刊スポーツ(日刊スポーツNEWS) 2024/6/19
綾瀬はるか、難民支援で愛用の私物を寄付「支援の大切さを思いました」ユニクロ特別課外授業
・スポニチ Sponichi Annex(スポーツニッポン新聞社) 2024/6/19
綾瀬はるか講師助手 小学生124人に特別課外授業 難民への支援に「自分事として考える想像力が大切」
・デイリーニュースオンライン(メディアシンク) 2024/6/19
綾瀬はるか 自身デザインのピンクTシャツで小学生から熱視線 自身も着用フリースを難民に寄付
・スポーツ報知(報知新聞社) 2024/6/19
綾瀬はるか、モルドバの難民美容師に自身の服を寄与「モルドバに行って髪を切ってもらいたい」
・毎日キレイ(MANTAN) 2024/6/19
綾瀬はるか:自身のフリース受け取った美容師志望の難民に「髪を切ってもらいたい」
・サンケイスポーツ(産経デジタル) 2024/6/19
綾瀬はるか、小学生を前に難民への衣料支援の特別授業「これからもできることを一歩ずつ一緒に」
・産経ニュース(産経新聞社) 2024/6/19
ユニクロ運営会社、「難民教育相談センター」を都内に開設 綾瀬はるかさん「積み重ねを」
・modelpress(ネットネイティブ) 2024/6/19
綾瀬はるか、私物衣服を難民へ寄付 小学生124人対象の特別授業で講師助手務める
・TBS NEWS DIG(TBS・JNN NEWS DIG) 2024/6/19
【綾瀬はるか】難民支援で私物の服を寄付 "自分の事として考える想像力が大切"
・テレ朝news(テレビ朝日) 2024/6/19
綾瀬はるか、寄付した服を受け取った女性からのメッセージに「うれしいですね」
・共同通信 47NEWS(ノアドット) 2024/6/19
ファストリ、難民教育相談で支援 綾瀬さん「小さな積み重ねを」
・WWD( INFASパブリケーションズ)2024/6/20
ファーストリテイリング、難民支援事業の現在地「出資だけでなく事業として介入」
・日刊スポーツ(日刊スポーツ)2024/6/20
綾瀬はるか、難民支援で愛用の私物を寄付「自分に何ができるのかを考えて」ユニクロ特別課外授業
・スポニチSponichi Annex(スポーツ新聞新聞社)2024/6/20
綾瀬はるか 愛用衣類寄付 服の力に感激 ユニクロ課外特別授業にゲスト出席
・FNNプライムオンライン(フジテレビジョン)2024/6/20
ユニクロが難民支援の出張授業 綾瀬はるかさんら 小学生120人に